ブルーシートの屋根で年越し「寒くて眠れない」 千葉
台風による被害で天井が抜けて浸水するなど損壊した自宅で暮らす磯漁師の橋本博一さん。2階部分では電気もつかない=2019年12月26日午後、千葉県館山市布良地区、仙波理撮影
(朝日新聞)
台風15号で甚大な被害を受けた千葉県南部には、今もブルーシートに覆われた家が点在する。壊れた家の修理に時間がかかる上、補助を受けたとしても残りの修理費が払えないため、住み慣れた家を去る人もいる。
房総半島南端の漁師町、館山市布良(めら)地区。今月26日の夜、橋本博一さん(61)は電気ヒーターの前で手をこすり合わせた。畳をはずしてブルーシートを敷いた床や、はがれた天井板の間からは冷気が吹き込む。「寒くて眠れやしない。苦しいよ」
台風15号が襲った9月9日、橋本さんは、ひとりで暮らす築約40年の木造2階建ての2階の寝室で轟音(ごうおん)を聞いた。窓をつき破るような強風が吹きつけ、家が揺れていた。
屋根瓦が飛び、窓ガラスがはずれ、天井板がはがれ落ちた。命の危険を感じて1階に避難し、夜通し廊下にたまった水を玄関にかき出した。全7部屋のうち台所と6畳間をのぞく5部屋が雨にぬれた。
10日ほど後、やっと停電が解消し、ボランティア約5人の手を借りて屋根にブルーシートを張った。「助かった」と思ったが、雨風が吹くとすぐにはがれ、1カ月で3度張り直した。その後も連日、屋根に上って修理をしたが雨漏りは収まらなかった。近所では修理をあきらめ、地区を離れる人たちもいた。
9〜10月に相次いだ3度の台風で、家はみるみる傷み、全壊と判定された。床は反り返り、壁には白いカビが生えた。エアコンや電気毛布は壊れ、残ったのは電気ヒーター1台だけ。「もう疲れ果てた。死んでもいい」。そんな思いも頭をよぎる。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
region/ASMDW4RX8MDWUDCB00H.html
- 関連記事
-
- 消防士死去 パワハラ認定伝えず 遺族、報道で知る 山口・宇部市 (2021/02/10)
- 女子高校生を4日間連れ回す 誘拐の疑いでブラジル国籍の男(21)を逮捕 (2020/02/24)
- 〔地震〕島根県東部、広島県北部で震度4、津波の心配なし (2018/06/26)
- 大学生協に「鳥獣戯画」登場 クオリティがすごいと話題 「ちょこえつぐにゅうかしてるぞ」「いそげ」 (2016/02/03)
- 介護施設で殺人未遂‥職員の首絞めた入所者の女を逮捕 愛知・あま市 (2019/01/03)
- 「不適切な身体拘束で死亡」=精神科運営法人を提訴へ―石川 (2018/08/19)
- 海岸で貝殻拾いの女性が溺れ死亡 新潟 (2018/08/18)
- 「少しくらいよいと」警察官が既婚女性と勤務中に… 【奈良県】 (2018/03/24)
- 大阪北部地震、観光業も影響大 神戸でも予約キャンセル相次ぐ、風評被害懸念 (2018/06/21)
- 幹線道路周辺に多発している“黄金色のペットボトル”のポイ捨てとは? 原因はトラック運転手の… (2018/11/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ