【有馬記念】リスグラシューがラストランでV アーモンドアイはファン投票1位も初の中山で9着に沈む


なんとか3連複と3連単を獲りました。意外と高配当でしたね。
<11R 有馬記念>レースを制したリスグラシュー(左)(撮影・沢田 明徳)
(スポニチアネックス)
2019年最強馬決定戦「第64回有馬記念」(G1、芝2500メートル)は22日、中山競馬場で行われ、レーン騎乗のリスグラシュー(牝5=矢作厩舎)が優勝、ラストランを飾った。ルメール騎乗のアーモンドアイ(牝4=国枝厩舎)は優勝を逃し、ファン投票1位の期待に応えることができず、9着に終わった。
2着に3番人気のサートゥルナーリア、3着に4番人気のワールドプレミアが入った。
勝ったリスグラシューは父ハーツクライ、母リリサイドの血統。通算成績は22戦7勝。2018年エリザベス女王杯、今年の宝塚記念、オーストラリアのコックスプレートに続くG1・3連勝で通算4勝目を飾った。
父ハーツクライは05年にディープインパクトを破って有馬記念を制しており、親子制覇となった。
牝馬が宝塚記念と有馬記念を制するのは史上初。10月にはオーストラリアG1コックスプレートを勝っており、5歳以上の牝馬で年間G1レース3勝したのは09年のウオッカ(ヴィクトリアM、安田記念、ジャパンC)以来2頭目(1984年のグレード制導入以降)。
鞍上のレーンは、今年のヴィクトリアM(ノームコア)、宝塚記念(リスグラシュー)に続き中央G1通算3勝目。有馬記念初挑戦で優勝。2005年のルメール(ハーツクライ)以来史上8人目の快挙を達成した。
管理する矢作師は、今年のオークス(ラヴズオンリーユー)、宝塚記念(リスグラシュー)に続く中央G1通算8勝目となった。
アーモンドアイは香港遠征を発熱のため断念したものの影響は小さく、有馬記念にエントリー。初の中山コースに挑んだが最後の直線で伸びず、9着に終わった。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/
sports/sponichi-spngoo-20191222-0176.html
- 関連記事
-
- 【フェブラリーS】インティV!武豊、来月50歳も「ブレークしていますね(笑)」 (2019/02/17)
- 【中山金杯】トリオンフ騎乗のミルコが8か月ぶりのJRA重賞V「乗る馬がなかったのに…」 (2020/01/05)
- 【エリザベス女王杯】ラッキーライラックが完勝でG1・4勝目&史上4頭目の女王杯連覇達成 (2020/11/15)
- 競馬、ラヴズオンリーユー無敗V オークスで史上5頭目 (2019/05/19)
- 【日本ダービー】12番人気ロジャーバローズが世代7071頭の頂点!1番人気サートゥルナーリアは4着 (2019/05/26)
- 【NHKマイルC】アドマイヤマーズ「令和初」G1優勝!2歳王者が復活!アレグリア破った (2019/05/05)
- 【ダービー卿CT】フィアーノロマーノが重賞初制覇 (2019/03/30)
- 【皐月賞】サートゥルナーリア14年ぶり無敗で制覇 ルメールがクラシック完全制覇! (2019/04/14)
- 【マーチS】サトノティターンが直線一気で重賞初V! (2019/03/24)
- 【有馬記念】リスグラシューがラストランでV アーモンドアイはファン投票1位も初の中山で9着に沈む (2019/12/22)