大塚家具買収の一報受け 父・勝久氏の様子は…
大塚家具買収の一報受け 父・勝久氏の様子は…
ヤマダ電機は経営再建中の大塚家具を子会社化することを発表しました。ヤマダ電機は大塚家具の株式の約51%を43億円で取得、12日午後に記者会見が開かれました。
大塚家具・大塚久美子社長:「さらに新しい大塚家具を発展させるために、単に家具を提供するだけの企業ではなく、お客様の目線で生活提案ができるようにしたいと考え、ヤマダ電機様との(資本)提携を決めました。ヤマダ電機と大塚家具が提携することで、家電・家具という枠を越えて暮らしの新しい選び方を提案します」
4年半前、経営方針を巡って父親で創業者の勝久氏と長女の久美子氏が激しく対立して分裂した大塚家具。久美子氏率いる新星・大塚家具は高級路線からカジュアル路線への転換を図りますが、客足が伸びずに苦戦して3年連続の赤字となっていました。お家騒動という悪いイメージの払拭を狙ったのか、今年春には和解に向かうようにみえた2人ですが、思うようにことは運びませんでした。大塚家具がヤマダ電機の子会社に。それは、突然の発表でした。
大塚家具・大塚久美子社長:「時代に合った大塚家具にするために、あえて父の時代のやり方を変えなければならないこともありました。そのような観点から今期まで抜本的な構造改革を行い、おかげさまで黒字まであと一歩というところまで来ることができました。今までの日本にない、暮らしの新しい選び方をヤマダ電機様とご一緒に提供して参りたいと思います」「(Q.社長続投する考えは?)今、申し上げた、暮らしの新しい選び方というものをしっかりと作り上げるために、引き続き全力を尽くしていきたい」「(Q.全力を尽くすというのは社長を続投したうえで?)そういうことでございます。引き続き頑張って貢献していきたい」
ヤマダ電機・山田昇会長:「(Q.このタイミングで子会社化の理由は?)この改革が進んできて、来期の黒字化を目指すという手応えを感じた。ここで発表する間までの時間が必要だった」
大塚家具・大塚久美子社長:「(Q.父・勝久氏に相談は?)事前に伝えております」「(Q.父・勝久氏は何と?)そこについては、あえて申し上げないように致します」
業績悪化に歯止めが掛からず、自力再建を断念。約43億円の出資を受けてヤマダ電機の子会社となる道を選んだ大塚家具。その一報を聞いた父・勝久氏の様子に現在、父親側にいる長男の勝之社長は…。
匠大塚・大塚勝之社長:「かなり、やはり落ち込んだそうです。見た目で分かるくらい。ちょっとショックを受けていますので、残念ですとしか言えないと」
大塚家具・大塚久美子社長:「これからの日本の住生活の向上に一番良いことをやるための提携」
ヤマダ電機・山田昇会長:「私は間違っていない。立派にやっていけると。ヤマダ(電機)強み、大塚(家具)の強みを発揮していければいい」
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17517784/
- 関連記事
-
- 日系外国人雇い止め「3千人」 シャープ亀山工場、労組が公表 (2018/12/04)
- 大坂着用の腕時計、予約注文殺到!シチズン「エコドライブ」3月に限定発売 (2019/01/28)
- NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 (2019/07/30)
- 東京のGoTo利用者が感染 愛知、長崎、佐賀で各1泊 濃厚接触者なし (2020/10/04)
- ディズニーから風船消えた ヘリウムガス、世界的な異変 (2019/12/21)
- 神戸ビーフの精液、国外流出を防ぐには (2019/04/16)
- 厨房靴を妊婦が購入、新業態で出店攻勢「ワークマン」のぶれない“プロ目線” (2019/07/16)
- アディーレ法律事務所に業務停止2カ月 事実と異なる宣伝繰り返し (2017/10/12)
- 絶対に利用したほうがいい「住宅に関する有利な減税制度」 (2017/03/21)
- JT、10月のたばこ販売35%減 駆け込みの反動で (2018/11/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ