「顎マスク」をしたマスクを再び口にすると、病気のリスクが上がるのは本当?
顎マスクをした後にマスクをすると…
(オトナンサー)
朝晩の気温が下がり、日中も寒い日が増えてきました。マスクをする人も増え始めていますが、例年見られるのが、顎にマスクをかける「顎マスク」の人です。ネット上には、顎マスクの人について、「中途半端でイライラする」「見た目がだらしない」などマナー面の悪さを指摘する人がいますが、一方で、顎にマスクをかけることでマスクにウイルスが付着し、再びマスクをすることで直接ウイルスが口に入り、病気になるリスクが上がるのではないかという声もあります。
顎マスクをした後にマスクをすることで、病気に感染するリスクは上がるのでしょうか。内科医の市原由美江さんに聞きました。
風邪やインフルエンザのリスクも…
Q.顎マスクをすると、肌からウイルスなどが付着するというのは本当ですか。そうであるならば、外面に露出している肌にはウイルスなどが付着しているということでしょうか。
市原さん「本当です。空気中に漂うウイルスや細菌は、顎などの肌にも付着しています。そのため、マスクを顎にずらすとマスクの内側にその病原体が付着してしまいます。再びマスクを口に装着したときに、ウイルスや細菌が口から入り、病気に感染するリスクが高くなってしまいます」
Q.顎にマスクをかけることで、例えば、秋から冬になるこの時期、どのような病気に感染するリスクが生じますか。
市原さん「寒くなると、風邪やインフルエンザにかかる人が増えます。もちろん、こうした細菌やウイルスも空気中に多く漂うので、顎にマスクをかけ再び口に装着すると、これらの病気に感染するリスクが生じます。また、冬に多いノロウイルスも空気中を漂います。肌に付着していることもあるので、こちらも正しくマスクを装着しないと感染のリスクが上がります」
Q.例えば、職場で電話をするときや飲み物を飲むとき、正しく装着していたマスクを一時的に顎にずらすことがあります。短時間、マスクをずらすことも避けた方がよいのでしょうか。
市原さん「マスクをずらすことの影響は、時間の問題ではありません。たとえ短時間であったとしても、顎にマスクをずらし、再び口に装着すれば、病気に感染するリスクは上がります。顎マスクは避けるべきですし、一度、顎マスクをした場合はマスクを戻さずに新しいマスクと交換すべきです」
Q.インスタグラムで芸能人が顎マスク姿を披露することもありますが、それをまねして顎マスクをする人もいます。そうしたことも避けた方がよいのでしょうか。
市原さん「芸能人の顎マスク姿をまねすることは避けた方がよいです。ずっと、顎マスクだけをしているつもりでいても、何らかの拍子に口に装着してしまい、病原菌を吸い込む可能性があるからです」
Q.改めて、マスクの正しい使い方を教えてください。
市原さん「マスクをする目的は、風邪などの感染症を予防することです。鼻や喉の粘膜から病原体が侵入して感染するので、その通り道をふさぐ意味があります。また、マスクをすることで鼻や喉の湿度が保たれるため、感染予防の効果が期待できます。他には、風邪をひいている人が他人に移さないためのエチケットとしてマスクを使用します。
これらの観点から、マスクを使用するときは、鼻と口をしっかり覆って隙間がないようにすることが大切です。マスクをずらしたら新しいものに交換する、一度外した場合は再度着けずに、新しいものに交換することです。また、マスクの表面にはウイルスなどが付着しているので、表面を触らないようにしましょう」
https://news.goo.ne.jp/article/oton
answer/life/otonanswer-54105.html
- 関連記事
-
- 死亡例は4件確認、毒蛇「ヤマカガシ」触るな危険 マムシより数倍強い毒 (2017/08/09)
- 「折り畳める」洗濯機 約25センチまで縮む (2019/08/06)
- 「バイアグラで最悪の場合は失明」と豪大学研究チーム。眼症状に気を付けて! (2014/10/03)
- 2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線 (2018/02/11)
- 意外に多い人獣共通感染症 犬猫に噛まれたらどうすべき? (2018/08/04)
- 役所に申請することでも結婚や子育てのお金をもらえる (2016/03/23)
- CMはおなじみでも中身は…なぜ子供は昔話を知らないのか (2018/01/15)
- 転職活動で面接辞退→企業からは「ご活躍をお祈り申し上げます」に続く衝撃の一文が (2018/04/24)
- 「全人類が経験ない夏」へ マスク、熱中症のリスクにも (2020/05/24)
- 冬の間違い健康習慣 ぬるま湯の長時間入浴、靴下履いて就寝 (2017/12/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ