「体に貼るだけでやせる」根拠なし 販売3社に措置命令
「へそに貼るだけで」などと、短期間でのダイエット効果をうたった各社の広告とダイエット商品
(朝日新聞)
「体に貼るだけでやせる」などとうたったダイエット用品の広告表示には合理的な根拠がないとして、消費者庁は29日、景品表示法違反(優良誤認)で販売業者3社に再発防止などを求める措置命令を出した。
消費者庁によると、命令を受けたのは、シンビジャパン(東京)▽ユニッシュ(大阪市)▽タットワ(東京)の3社。3社は遅くとも今年4月以降、パッチ型のダイエット用品に関し「貼るだけカンタン」「へそに貼るだけでくびれが出現!」などと自社のホームページに掲載し、短期間で著しい痩身(そうしん)効果があるかのような表示をした。
消費者庁は3社に表示の裏付けとなる資料の提出を求め、提出された資料を調べたが、合理的な根拠がないと判断したという。
3社は取材に対し、「誤解を招くような表示をしないよう努めていく」などとそれぞれコメントした。(兼田徳幸)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASMCY5Q7GMCYUTIL03H.html
- 関連記事
-
- 仮想通貨取引所「コインチェック」売買停止のトラブル (2018/01/27)
- 麻雀の和了形にスマホをかざすと点数計算ができるアプリ「麻雀カメラ」。アカギとのコラボも (2018/06/28)
- 「実習生の人権侵害ないか」ワコール、委託先に異例調査 (2018/10/15)
- 会社をダメにする「困った社員」6タイプ (2019/02/11)
- 令和になってからの宝くじ、01や08など令和連想の数字頻出 (2019/06/25)
- ロフト、買い物袋をポリから紙に 「銀座ロフト」から (2019/03/12)
- 白物家電 5年ぶり前年度下回る予測 エアコン需要が一服 (2019/03/15)
- <三井不動産>有楽町に東京ミッドタウン日比谷 3月末開業 (2018/01/31)
- スルガ銀行、モンテローザ、財務省など…ブラック企業大賞「ノミネート企業」発表 (2018/12/06)
- 「飛び出す」から「シンプル、品質重視」へ 小学生向け筆箱が映す「昭和」「平成」 (2019/03/21)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ