人気たこ焼き店が所得隠し 「はなだこ、もう食べれん」嘆く愛好家も
そりゃあバレるよな…金額が大きすぎる。
国税は、そういうの目ざといもんね。

大阪・梅田の人気たこ焼き店「はなだこ」。昼夜を問わず、観光客らでにぎわっている=大阪市北区
朝日新聞デジタル
大阪・梅田のたこ焼き店「はなだこ」の運営会社「芭食サービス」と、関連会社の計3社が大阪国税局の税務調査を受け、2018年までの5年間で計約1億4000万円の所得隠しを指摘されたことが26日、分かった。同店は「ミシュランガイド2018」で5000円以下の良質な料理を提供する「ビブグルマン」に選出され、外国人観光客からの人気も高い。ツイッターではショックを受けたという声が相次いだ。
レジを操作して商品の販売記録を消去する手口で売り上げの一部を除外し、法人税や消費税の支払いを免れていたとみられる。重加算税を含む追徴税額は約8000万円。3社は既に修正申告を済ませ、納税したという。
ツイッターでは「悪質すぎる。もう二度と、はなだこでたこ焼き食べれんやん」「所得隠し?なにやっとん」などと非難し嘆く愛好家が多かった。刻んだネギをたこ焼きが隠れるほど盛った名物「ネギマヨ」などのメニューを挙げ、「美味しかったからまた行きたいと思ってただけにショック」「関西行った時に食べた思い出があるのに」と不祥事を残念がるコメントもあった。
また昨年7月、大阪城公園(大阪市中央区)でたこ焼きなどを販売する飲食店が、3年間で約1億3000万円を脱税し、店主が所得税法違反罪で摘発されたのを振り返って「たこ焼き屋も儲かるんだな」と驚く人もいた。
iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/17439935/
- 関連記事
-
- 生姜チキンやふかひれスープも! スキマ時間の胃袋を温める自販機スープ事情 (2019/03/23)
- 市場縮小で終売したサイコロキャラメル、復活から3年半で売上増に転じたワケ (2019/12/12)
- 24万の中から厳選された6つの“美尻(びしり)”がカレンダーに! (2016/11/05)
- 氣志團を謝罪に追い込んだサイモン・ウィーゼンタール・センターとは? (2011/03/02)
- いきなりステーキ、74店閉店へ 20年中、不採算店を整理 (2020/02/26)
- 日産、ゴーン氏解任へ 数カ月前から社内調査 ケリー代表取締役も関与 (2018/11/20)
- 小説や音楽の著作権「作者の死後70年」に延長 (2018/02/10)
- 実在する国内企業のCEOをかたる“日本語ビジネスメール詐欺”――あらゆる国内企業・組織が攻撃対象となる状況に (2018/08/28)
- “安さ”だけじゃない アニメや和などの“コンセプト”カプセルホテルが話題 (2016/11/21)
- 「ゆるキャラグランプリ2016」高知県須崎市の「しんじょう君」が逆転優勝 (2016/11/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ