キリン、茶飲料430万本を回収 ペットボトル容器の口に傷
キリンビバレッジが一部を自主回収する茶飲料「キリン 生茶デカフェ」
(共同通信)
キリンビバレッジは18日、茶飲料「キリン 生茶デカフェ」の一部商品でペットボトル容器の口部分に傷が見つかったため、約430万本を自主回収すると発表した。キャップ部分の密封性が保てず、開封前に空気に触れる恐れがあるという。現時点で、健康被害の報告はないとしている。
回収対象は、キャップ下部に記載された賞味期限が2020年4月20日〜6月20日の商品で、同社の湘南工場(神奈川県寒川町)で今年7月24日〜9月24日に製造された。洗浄工程で容器の口部分と洗浄ノズルが接触し、傷が付いたのが原因。
キリンビバレッジは「品質管理を徹底し、再発防止に努める」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2019111801002069.html
- 関連記事
-
- 夏目漱石の成績表を発見 旧制一高時代、哲学クラストップ (2019/01/08)
- 地図を再利用の扇子、品切れ続出…SNSで評判 (2017/05/26)
- 芸が細かい!関ケ原のコインロッカーは、武将の「兵力」でサイズが変わる (2019/03/12)
- 百貨店の凋落止まらず ネット通販3社の売上高が全国百貨店の合計を抜く (2018/02/26)
- 1本23万円も! パイロットの終売ボールペン「ハイテックC うすずみ」異常高騰...なぜ? (2018/11/19)
- 参加者の9割は女性 「吉原遊廓ツアー」の中身 (2019/07/02)
- 新年恒例「イノシシふれあい」豚コレラ流行で中止 護王神社 (2019/12/21)
- 「鬼滅」効果で業績上方修正 東宝、21年2月期予想 (2021/01/12)
- ダイコン、台風塩害で高値水準に 農水省の10月後半価格見通し (2018/10/17)
- 「SL鬼滅の刃」再び 1秒で完売、「うまい!」駅弁も (2020/12/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ