香港大の学生、徹底抗戦の決意=警官突入備え、バリケード封鎖

香港大へ続く車道に警官隊突入を防ぐ目的で置かれたれんが=15日、香港島
時事通信
【香港時事】香港の最高学府として知られる香港大では15日、学生が籠城を続け、徹底抗戦の決意を崩していない。11日以降、学生が付近の車道封鎖を敢行し、催涙弾を使う警官隊との衝突も発生。警官隊のキャンパスへの強行突入を防ごうと、多くの学生が学内に立てこもった。
15日午後、地下鉄駅から大学へ続く路上にはれんがや竹の棒で無数のバリケードが築かれていた。駅の出入り口やエスカレーターは破壊され、「民主を勝ち取れ」といった落書きがあちこちに見られる。途中には「検問所」が設置され、マスクで顔を隠したデモ隊が、学生に紛れて警官が入り込まないよう目を光らせていた。
衝突が発生していない15日、キャンパス内の人影はまばら。物資を管理しているという同大の女子学生(20)は、「今は多くの人がこもれるだけの物資が集まっていない。状況に応じて学生たちは出入りを繰り返している」と語る。彼女の前にはガスマスクやヘルメット、傘、水などが山積みになっていたが、インターネット交流サイト(SNS)上での呼び掛けに応えた学生ら有志が、持ち寄ったものだという。
https://news.goo.ne.jp/article
/jiji/world/jiji-191115X543.html
- 関連記事
-
- カタルーニャ前首相、州議会選の結果受け入れ=ベルギー亡命考えず (2017/11/01)
- 39歳女性の卑猥な動画をアップし続けた犯人は、支えてくれた恋人! 異常すぎる動機に戦慄走る (2019/11/29)
- 水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 (2018/12/13)
- 米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人 (2020/02/08)
- エナジードリンクで舌が溶ける? 毎日6缶飲んでいた教師が告白、世界で多発するエナジードリンク被害にネットも絶句 (2019/04/04)
- 津波にのまれた人気バンド、ボーカルの妻も死亡 生存メンバーは1人に インドネシア (2018/12/25)
- 香港の社会問題、暴力の激化では解決せず=行政長官 (2019/09/10)
- 「もう帰ってください」大阪の飲食店で店員に“罵られた”中国人観光客が不満、中国ネットは意外な反応 (2018/06/05)
- マカオの豪邸直撃取材でわかった、金正男氏の“脇の甘さ”「防犯カメラも、護衛もなし……」 (2017/02/18)
- オランダのカトリック教会、聖職者の性的虐待を65年間隠ぺい 報道 (2018/09/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ