栃木・佐野SAで再びスト通告 会社側の損賠請求などに反発
記者会見する労働組合の加藤正樹執行委員長(右)=7日午後、東京都千代田区
(共同通信)
8月にストライキを行った栃木県佐野市にある東北自動車道佐野サービスエリア(SA)の従業員による労働組合が7日、運営を受託している「ケイセイ・フーズ」(同市)に対して、再びストライキを通告したと発表した。8日の朝、レストランで1時間の時限ストを実施する予定。
労組が7日、東京都内で記者会見して明らかにした。労組によると、会社側は8月のストを正当な労働争議と認めず、当時の組合三役に計3億円を超える損害賠償を求めて提訴するとしたほか、加藤正樹執行委員長(46)に退職を迫っている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2019110701001826.html
- 関連記事
-
- 紀州ドン・ファン経営の会社どうなる 買収の打診も廃業に動くワケ (2018/06/14)
- キユーピー、缶詰ソース販売終了 昨年の豪雨で製造できず (2019/01/10)
- ローソンで元日休業実験 働き方改革、セブンも (2020/01/01)
- 「ドトール」が復権へ? 若い女性の支持が集まる理由とは (2017/01/04)
- 司書の給料低すぎ問題 フルタイムで手取り9万円弱、それでも「保護者から給料高いと言われた」という投稿話題 (2017/04/10)
- 2019年の「12月23日」は平日...天皇誕生日は無し 国立天文台発表 (2018/02/03)
- 「黄金のカエル」とオタマジャクシ見つめて、御利益いかが 島根で展示中 (2019/07/01)
- 羽子板もハッシュタグの時代 インスタで注目、遠方からも注文 (2019/12/28)
- カルピスの生産能力を増強…発売から100周年 (2019/01/14)
- 副業は日本の労働環境ではうまく機能しない? 経済界は慎重姿勢 (2018/01/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ