山口組のハロウィーン行事、今年は中止 菓子配らず 総本部使用制限で
ハロウィーンの10月31日、指定暴力団山口組の総本部近くで警戒する兵庫県警の警察官たち=神戸市灘区篠原本町4
(神戸新聞)
全国最大の指定暴力団である山口組が毎年10月31日のハロウィーンに合わせ、総本部(神戸市灘区)で菓子を配っていた行事が、今年は実施されなかった。兵庫県警が10月11日に総本部の使用を制限する仮命令を出し、組員の集合などを目的とした施設の使用が禁じられているため見送ったとみられる。
例年は組員らが総本部のシャッターを開け、近隣住民らを敷地内に招いて菓子を無料配布している。参加住民が年々増える中、今年は神戸市教育委員会が、近隣の小中学生と保護者に、暴力団と接点を持たないよう文書などで呼び掛けていた。
山口組を巡っては10月10日、同組系組員が神戸市中央区の路上で、対立する指定暴力団「神戸山口組」系の組員2人を射殺する事件が発生。住民の安全確保のため県警は翌11日、両組の本部事務所などを対象に使用制限の仮命令を出した。両組の抗争が終結しない限り、使用制限は継続される見込みだ。
一方、直系組長が毎月集う「定例会」などは今後、総本部から会場を変えて開かれる可能性があり、県警が情報収集に当たっている。
https://news.goo.ne.jp/article/kobe
/region/kobe-20191031014.html
- 関連記事
-
- 「さっさと返して」コインチェック被害者団体が発足 (2018/02/04)
- 受付、宴会スタッフ…接客業女性は職場で「眼鏡」を許されていない? 真偽や理由は? (2019/11/09)
- 老舗ホテル、今年も異例の10連休中 減収でもハッピー (2019/01/20)
- YKK会長、退任後は“山羊のチーズ”作り 本人が明かす (2018/03/19)
- ラジカセ、時代巻き戻して新たな人気 ユニコーンも新曲 (2018/06/29)
- 1世紀ぶり夜空で“競演” 木、土、火星が相次ぎ最接近、同方角に (2018/05/07)
- NHK受信料体系、見直しも ネットのみの視聴者も取り込みへ (2019/05/29)
- 実在する国内企業のCEOをかたる“日本語ビジネスメール詐欺”――あらゆる国内企業・組織が攻撃対象となる状況に (2018/08/28)
- 自販機で買える「だし」 見た目はウーロン茶…中身は太鼓判 大阪では売り切れも (2016/02/09)
- 奈良公園に秘密の桃源郷? シカの幻想的花見動画が話題 (2020/06/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ