ホームレスの男性、傘の陰で一晩過ごす 台東区長が謝罪

※イメージ画像
朝日新聞
東京都台東区が台風19号で自主避難所を訪れたホームレスの男性の受け入れを断った問題で、同区の服部征夫区長は15日、「対応が不十分であり、避難ができなかった方がおられたことにつきましては、大変申し訳ありませんでした」とのコメントを出した。今後、災害時にすべての人たちを援助する方策を検討していくという。
区や男性によると、ホームレスの男性(64)が12日午前、自主避難所となっていた区立忍岡小学校を訪れたが、区職員は「区民のための施設です」と断った。
受付時に氏名や住所を記入してもらうことになっており、区側は、男性に「北海道に住民登録がある」と言われ、断ったという。男性は結局、建物の軒下でビニール傘の陰で一晩を過ごした。男性は「風が強く雨も降っていて受け入れてもらいたかった」と話した。
この避難所にはほかにもホームレスの男性2人が訪れたが、区は「住所がない」と言われたので同様に断ったという。
区によると、12日午後に支援団体がホームレスの受け入れを求めたが、「受け入れられない」と断った。区は「住所不定者をどうするかとの観点が抜けていた」と説明している。
区は15日に課長級の検討組織を立ち上げ、今後の災害時の受け入れ態勢を検討する。(青木美希)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi
/politics/ASMBH6224MBHUTIL05B.html
- 関連記事
-
- “作業員ゴーン”国内外で大きな話題 元ネタは仏の英雄ナポレオン3世か (2019/03/09)
- 未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み (2019/07/16)
- 「おかしい」議場騒然 首相、従来の答弁繰り返す (2018/04/12)
- 国内で238人の感染確認…川崎の病院で「再クラスター」7人 (2020/07/03)
- 災害クラスの危険な状態続く 大雨厳重警戒 (2018/09/08)
- 猛暑、豪雨は「異常気象」=7月気温、東日本で史上最高―西日本は2番目・気象庁 (2018/08/02)
- さかなクン、ウニの悲哀語る 温暖化で「悪者にされている」 参院調査会 (2020/02/12)
- <電通違法残業>審理公開、驚く検察 識者は評価 (2017/07/13)
- 一体何者?! 高確率で現場遭遇のNHK職員が話題に (2016/05/22)
- 世界遺産「薬師寺」トップが不倫辞任 お相手に熱心な口説きメール (2018/05/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ