国連の赤字250億円、近く現金払底の恐れ 事務総長が警告
米ニューヨークの国連本部で演説するアントニオ・グテレス事務総長(2019年9月24日撮影、資料写真)。(c)Don Emmert / AFP
【AFP=時事】国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は7日、国連は2億3000万ドル(約250億円)の赤字を抱え、今月末にも現金が払底する恐れがあると訴えた。
AFPは、グテレス氏が国連事務局の職員3万7000人に宛てた書簡を入手。その中で同氏は、給与や各手当を確実に支給するためには「追加的な暫定措置」を講じなければならない可能性に言及。ただその措置の具体的な内容には触れていない。
グテレス氏は「2019年の通常予算に基づく活動に必要となる総額のうち、加盟諸国は70%しか納付していない。これにより、国連は9月末に2億3000万ドルの現金不足に陥り、このままでは流動性準備金も今月末までに使い果たす恐れがある」と明かした。
その上で同氏はコスト削減のため、会合や会議を延期し、サービスを縮小する、同時に出張は必要最低限に抑え、省エネ対策を実施することを提案した。
ある関係者が匿名で述べたところによると、グテレス氏は今年に入り、国連の現金不足の問題に対応するため、加盟諸国に分担金の上乗せを要請したものの、了承は得られなかったという。
国連の2018~19年度の活動予算は、平和維持活動予算を除外すると54億ドル(約5800億円)で、うち22%を米国が負担している。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/17201913/
- 関連記事
-
- イケア店内のベッドで爆睡、たたき起こしてみたところ…―中国 (2017/10/18)
- サッカーの試合でクマが演技 「非人道的」と批判 (2018/04/20)
- 津波にのまれた人気バンド、ボーカルの妻も死亡 生存メンバーは1人に インドネシア (2018/12/25)
- 朴槿恵大統領を操る崔順実氏の「整形」と「三角関係」 (2016/11/11)
- 偏食家が多い? 歴代米大統領のちょっと変わった好物をまとめてみた (2016/09/15)
- トランプ氏、握手に一苦労 比で開催のASEAN首脳会議開幕式で (2017/11/14)
- ノートルダム寺院再建に120億円寄付、グッチ傘下に置く高級ブランドグループ会長が表明 (2019/04/17)
- 中国戦闘機、米偵察機に90mまで接近…米報道 (2017/07/25)
- 【北朝鮮核実験】核実験場付近の住民の平壌入り禁止 金正恩氏への汚染を懸念? 韓国紙報道 (2017/09/21)
- 裁判へ向かう米大統領選挙 (2020/11/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ