「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長記者団に発言
野党による合同ヒアリングでかんぽ問題について説明する日本郵政の鈴木康雄副社長(中央)=3日、国会内
(朝日新聞)
かんぽ生命保険の不正販売を昨春報じたNHK番組「クローズアップ現代+」に日本郵政グループが抗議していた問題で、日本郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)が3日、番組の取材手法や報道内容にも問題があったとしてNHKを痛烈に批判した。「まるで暴力団」とも表現し、抗議を「反省する」とした長門正貢社長とは異なる考えを示した。
クロ現は、続編に向けて情報提供を募る動画を昨年7月にネットに投稿したが、郵政側の抗議を受けた後に削除した。続編は、かんぽ生命の不正販売の問題が広がった後の今年7月まで放送されなかった。
鈴木氏は3日、野党の合同ヒアリングに出席し、かんぽ問題などについて説明した。顧客に不利益を与えた問題では「申し訳ない」と謝罪した。一方で、NHKへの抗議問題では「(動画は)おかしいと今も思っている」「言われっぱなしで構わないわけじゃない」などと不満をこぼした。
合同ヒアリング後、記者団が国会内で「いろいろ思うところがあるのか」と問うと、鈴木氏は「ありますよ」「今日は言わなかったけど」と切り出して話し始めた。
鈴木氏は、NHK側から「取材を受けてくれれば動画を消す」と言われたと説明し、「まるで暴力団と一緒。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ、俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」と続けた。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASMB345WBMB3ULFA016.html
- 関連記事
-
- 金曜 荒れた天気や局地的な大雪の恐れ (2017/01/18)
- 4日(日)の天気 関東〜近畿で雲が広がり、弱い雨も (2018/11/04)
- 気象庁、台風19号を命名へ 42年ぶり (2019/10/15)
- 青葉容疑者、逮捕状読み上げまで「36人死亡」知らず…謝罪の言葉なし (2020/05/27)
- 介護施設5人死傷 介護した男性職員が退職 (2017/08/19)
- F16戦闘機“超低空飛行”訓練動画に波紋 (2018/05/01)
- 緊急事態宣言「もっと早く出すべきだった」自民中堅からも首相批判 (2021/01/04)
- 韓国外交官の「日本離れ」深刻 難題多く理不尽な左遷も...「割に合わない」と敬遠か (2018/10/27)
- 週明けは全国的に傘の出番 沿岸は強風に注意 (2018/03/05)
- 国内コロナ、2日連続2千人超え 新規感染者数2385人 (2020/11/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ