23日(月) 日本海側を中心に猛烈な暑さに
23日(月)は、日本海側で最高気温が35度以上の猛暑日となる所がありそうです。気温の変化が大きく、猛烈な暑さとなる所がありますので、熱中症に警戒が必要です。
台風17号に向かって暖かい空気が流入
23日(月)は、台風17号は日本海を北東に進むでしょう。台風に向かって暖かい空気が流れ込み、北陸や近畿の上空1500メートル付近には18度以上の暖かい空気が流れ込む予想です。上空1500メートル付近の気温が20度くらいで天気が晴れると、最高気温が35度以上になる目安となります。
日本海側ではフェーン現象により気温が上昇
台風に向かって風が吹き、本州付近は南よりの風が強く吹くでしょう。風が山を越えてくる日本海側ではフェーン現象により気温が高くなる見込みです。暖かく湿った空気が流れ込む太平洋側で気温が30度くらいだと、乾いた風が吹き降りる日本海側では35度以上になることがあります。
北陸を中心に最高気温が35度以上の所も
このため、23日(月)は日本海側では、北陸地方を中心に、最高気温が35度以上となる所がありそうです。台風の接近による暴風だけでなく、熱中症にも警戒が必要です。こまめな水分補給などで、熱中症対策をしましょう。
https://news.goo.ne.jp/article/
tenkijp/nation/tenkijp-6032.html
- 関連記事
-
- 京アニ火災 33人の死亡確認 平成以降最悪 第1スタジオ、18日朝はセキュリティー解除 (2019/07/18)
- 風俗店に情報漏らしキャバ接待、元警官3人有罪 (2018/11/16)
- 【サイゼリヤ自殺提訴】正社員をエサに…セクハラ、肉体関係強要、給与明細に気味の悪い言葉 (2015/07/23)
- 感染者1万7千人が自宅外で越年 病院やホテル、自宅は1万1千人 (2020/12/30)
- JR各線、運休で東京駅閑散 旅行も「あきらめます」 (2018/10/01)
- 春日大社の天井裏の太刀3本、「国宝・重文級」 (2016/12/30)
- 「たばこの火を貸して」正体は工作員 蓮池薫さん拉致40年、重い証言 (2018/11/26)
- <稲田防衛相>米軍訓練の予定「政府に通告なし」 (2017/05/31)
- 妻の平均96歳…しぼむ遺族会 戦争の記憶、継承の道筋は (2020/08/15)
- 北朝鮮木造船の6人、帰国の途 長崎を出発、中国経由で (2019/02/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ