「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認

内閣官房は10日、終戦から5年後の1950年に、米国政府が島根県・竹島を日本領と認識しているとの見解をオーストラリア政府に伝えた内容が記載されたオーストラリア側の文書が見つかったと発表した。同じやりとりに関する米側の文書は既に公開されている。米豪双方から米国の認識が確認されたことで、日本の立場がより補強された形だ。
宮腰光寛領土問題担当相は10日の記者会見で「従来のわが国の主張を改めて裏付けるものだ」と強調した。
資料は、米政府がサンフランシスコ講和条約の起草段階で、日本の領域に関するオーストラリア政府の質問に答えた文書。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/17061307/
- 関連記事
-
- 驚天動地!新日鐵住金の「徴用工判決」は“盗人に追い銭”だった (2018/12/09)
- 日光で不明女性の妹が訴え 安倍総理「捜索に全力」 (2018/10/18)
- 電通に強制捜査 社長が社員にメッセージ (2016/11/08)
- “青汁王子” 29歳社長を約1億8000万円脱税の疑いで逮捕 (2019/02/12)
- 月曜の関東 東京など平野部も積雪か (2018/01/19)
- 電力、献金自粛もパーティー券 稲田氏側から112万円分購入 (2019/10/10)
- 未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み (2019/07/16)
- 衣装ケース発見…遺体が 様々な“不自然”な点も (2018/01/25)
- 国内のコロナ感染、2388人 重症者は過去最多583人 (2020/12/13)
- 被害者は「優しい先生」加害者は「人気者と評判」校内で暴行目撃の児童も 教員間暴力 (2019/10/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ