10日(火)の天気 続く猛暑とゲリラ豪雨・雷雨に注意
ウェザーニュース
■ 天気のポイント ■
・東京、名古屋、大阪など猛暑日予想
・西日本、東日本でゲリラ豪雨に注意
・北海道は秋の空気
明日10日(火)は台風15号が東へ離れ、日本列島は南から太平洋高気圧に覆われます。
南から暖かく湿った空気が流れ込むため各地で気温が上がり、広範囲でゲリラ豪雨・雷雨の可能性があります。
東京、名古屋、大阪など猛暑日予想
西、東日本は晴れる所が多く、各地で気温が上がります。
東名阪でも35℃を超える猛暑日になる可能性があり、岐阜県多治見市では38度の予想。万全な熱中症対策が欠かせません。
こまめな水分&塩分補給をし、日傘や冷却グッズなどで暑さ対策をしてください。また、冷房も適度に使い、熱中症にならないように十分にご注意ください。
西日本、東日本でゲリラ豪雨に注意
昼間の気温上昇と暖かく湿った空気の影響で、西日本や東日本ではゲリラ豪雨の可能性があります。
関東地方では南部の平野部も含めて雷雨に注意が必要です。中部地方や西日本では内陸、山沿いエリアを中心とした雨の予想ですが、山陰や九州北部、南西諸島では市街地でもにわか雨、雷雨の可能性があります。
突然の雨に注意して、折りたたみ傘をお持ちください。
北海道は秋の空気
北海道は各地で晴れて、雨の心配もなく安心して洗濯物を干せそうです。
最高気温は30℃を下回る所が多く、昼間の日差しはまだ暑いものの、カラッとした空気に秋の気配を感じそう。
朝晩は20℃前後まで気温が下がり、長袖が活躍します。
https://news.goo.ne.jp/article/weathernews
/nation/weathernews-http_weathernews.jp
_s_topics_201909_090285_.html
- 関連記事
-
- 北方領土4島一括返還は「そもそもありえない」ことを示している日本の歴史 (2018/12/06)
- 天皇陛下、運転免許を更新せず…運転歴64年 (2018/12/22)
- ほたるの出現、例年より早い予想 原因は春の暖かさか (2018/05/13)
- 強い台風13号、関東へ 大雨や暴風、厳重警戒 (2018/08/07)
- 台湾をWTO提訴も=被災地の食品禁輸継続―河野外相 (2018/12/07)
- 新型コロナ死者計18人、他の死因理由に国へ報告せず (2020/06/26)
- 直近3年も報酬を過少記載か ゴーン会長、東京地検実態解明へ (2018/11/21)
- 年末年始は対象外も コインパーキングの利用に注意 (2018/12/31)
- 『大阪産ワクチン治験』“承認前”の知事と市長の発表に波紋…医療関係者の声は (2020/06/25)
- 韓国国防省が反論動画公開 ほとんどが防衛省の公開映像の引用 (2019/01/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ