台風13号 5日昼頃先島諸島に最接近 暴風に警戒
強い台風13号は、5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最接近する見込みです。先島諸島や沖縄本島地方では、特に暴風や高波、高潮に警戒してください。
5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最接近
強い台風13号「レンレン」は、4日午後6時現在、石垣島の南南東約230キロの位置にあって、ゆっくりとした速さで東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
今後、発達しながら先島諸島の南を北上する見込みです。あす5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最も接近し、7日にかけて東シナ海を北上するでしょう。
暴風・高波に厳重な警戒を
先島諸島では、台風の接近に伴って風が強まり、5日明け方から暴風となる見込みです。特に宮古島地方では、5日から6日にかけて長い時間暴風となる可能があります。予想される最大風速は40メートル(最大瞬間風速60メートル)で、樹木が倒れたり、電柱などが倒れたりするほどの猛烈な風が吹くおそれがあります。八重山地方でも、最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル)と予想されています。
また沖縄本島地方では、特に台風が予報円の東側を進んだ場合に影響が大きくなると予想され、その場合、5日から6日にかけて暴風となり、最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル)ほどの風が吹くおそれもあります。
台風の接近前に、屋外の飛ばされやすいものは家の中にしまうなど、今夜中に台風への備えをすませるようにしましょう。
また、先島諸島では、5日から6日にかけて猛烈なしけが続くでしょう。沖縄本島地方も、4日夜遅くからしけとなり、5日昼過ぎから大しけ、6日は猛烈なしけとなる見込みです。
海上や海岸付近では、うねりを伴う高波に厳重に警戒してください。
雷を伴った非常に激しい雨も
今夜(4日)から6日かけて、台風周辺や本体の発達した雨雲がかかり、先島諸島や沖縄本島地方では雷を伴って非常に激しい雨が降るでしょう。5日午後6時から6日午後6時までの24時間雨量が300ミリに達する所もあると予想されています。
また、台風周辺の雨雲の発達状況によっては、先島諸島や沖縄本島地方では今夜(4日)から6日かけて、警報級の大雨となるおそれもありますので、大雨への警戒も必要です。
この後も最新の台風情報をご確認ください。
https://news.goo.ne.jp/article/
tenkijp/nation/tenkijp-5819.html
- 関連記事
-
- 大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6% (2017/03/20)
- <都知事選>小池氏が当確 女性初 (2016/08/01)
- 出版社「青林堂」のパワハラ事件、和解成立なのに「反省の色なし」 法的措置も検討 (2019/08/07)
- 人気俳優の自殺報道「とりわけ若い人に影響」 直後に「自殺者」増加の背景 (2020/10/21)
- ゴーン被告逃亡は「彼の問題」 レバノン政府が関与否定 (2020/01/01)
- 安倍首相、文書書き換えを陳謝=「信頼揺らぎ責任痛感」 (2018/03/13)
- 酒に弱い日本人が増えるよう「進化」 遺伝情報から判明 (2018/04/27)
- 特捜部VS秋元容疑者、越年捜査で全面対決 現金授受、便宜供与の有無が焦点 IR汚職 (2019/12/29)
- 台風21号が猛烈な勢力に 今年最強の風速80m/sまで発達か (2018/08/31)
- ガーゼも布も…クリップひとつで早変わり 「なんでもマスク」に問い合わせ殺到 (2020/04/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ