日本初、駅自販機に定額制サービス 1日1本、月980円から JR東日本エリアで10月開始
最新型自販機「イノベーション自販機」のイメージ(画像:JR東日本ウォータービジネス)。
(乗りものニュース)
JR東日本ウォータービジネスが日本で初めて自動販売機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」を始めます。専用スマートフォンアプリのQRコードを自販機にかざすと、対象商品を1日1本受け取れます。
自販機でサブスクリプションサービス
JR東日本ウォータービジネスは2019年8月29日(木)、自動販売機のサブスクリプション(定額制)サービス「every pass(エブリーパス)」を10月から開始すると発表しました。
同社によると、自販機業界で自社アプリを活用してサブスクリプションサービスを提供するのは日本初とのこと。利用者は、専用スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」に配信されるQRコードを、JR東日本エリアの駅構内に約400台設置されている最新型自販機「イノベーション自販機」にかざすと、対象の商品を1日1本受け取ることができます。
プランは月2480円の「プレミアムプラン」と、月980円の「アキュアメイドプラン」のふたつです。
「プレミアムプラン」は、自販機で取り扱う全商品が対象。一方「アキュアメイドプラン」は、JR東日本ウォータービジネスが展開する商品ブランド「アキュアメイド」の商品限定です。この「アキュアメイドプラン」の利用期間は1人1か月までで、その後は「プレミアムプラン」に自動移行します。
たとえば150円の飲み物を30日間買うと計4500円かかりますが、「every pass」だとそれより安く利用できます。
サービス開始にあたり、9月2日(月)から16日(月・祝)まで、サービス利用者の募集が行われます。募集人数は両プラン合わせて500人です。応募はスマホアプリ「acure pass」で行われます。
https://news.goo.ne.jp/article/traffic
news/trend/trafficnews-89165.html
- 関連記事
-
- 凋落のデジカメ市場で気を吐くミラーレス、それでも拭えぬ危機感 (2019/08/05)
- 三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に (2016/05/03)
- タピオカ輸入が過去最高 19年上半期、人気を反映 (2019/08/19)
- もらい過ぎたチョコ、チキンに交換します 1キロ持ち込んだ“モテ男”も (2020/02/12)
- 黒板アート、SNSで世界拡散 身近だけど意外…ギャップ魅力 (2018/06/22)
- CM流さなくても…伸びる売り上げ 新生姜だらけの衝撃 (2020/02/10)
- さすが大阪やの~ (2011/01/04)
- 捕獲報奨金の詐欺が横行する“鹿肉商売”の闇 (2017/06/17)
- モスフードサービス、セルフレジ導入実験を開始 人手不足と混雑緩和 (2019/12/02)
- こども電話相談室の名回答集「天国に行ったらどうなるの?」等 (2014/08/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ