「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者
文春オンライン
8月10日の午前6時過ぎ、茨城県守谷市の常磐自動車道で発生した、あおり運転暴行事件。茨城県警が傷害容疑で逮捕状を取り全国に指名手配し捜査中だが、「週刊文春デジタル」の取材により、容疑者は大阪府などで不動産事業を手掛ける会社経営者・宮崎文夫(43)であることがわかった。
「宮崎は親族が所有するマンションを受け継いで、不動産の管理や賃貸業を始めたようだ。不動産コンサルティングも手掛けているという。ビジネスマン向けのWEBマガジンでは背広を着て、顔出しでインタビューに応じたりもしている。
羽振りはよかったようで、インスタグラムにアップされているのは、フェラーリの写真から、寿司、天ぷら、ステーキなどの食べ物の写真まで。贅沢な暮らしぶりが窺える」(捜査関係者)
宮崎容疑者 SNSより
被害男性は24歳。見知らぬ白い高級外国車から”あおり運転”を受けて走行を阻まれ、やむなく停車したところ、車から降りてきた宮崎容疑者に「殺すぞ」などと脅され、車の窓越しに顔を数発殴打された。被害男性は鼻から流血するほどの怪我を負ったが、事件の一部始終はドライブレコーダーの映像に収められていた。
宮崎容疑者が乗っていた白いSUVは、横浜市内のディーラーから代車として貸し出されていた車であることがわかっている。SUVは別の人物により事件翌日に返却済みだが、容疑者の行方は不明だ。捜査の進展が待たれる。
(「週刊文春」編集部/週刊文春)
https://news.livedoor.com/article/detail/16938712/
- 関連記事
-
- 注目を集めたかった~視聴率データをネット掲示板に書き込み (2011/02/21)
- 1日3回事故「記憶なし」と証言 睡眠剤混入の薬服用、大阪の男性 (2020/12/29)
- 台風24号 これまでの予想より北寄りに (2018/09/24)
- 新型肺炎、クルーズ船の客室待機長期化…朝食が昼過ぎに (2020/02/05)
- 気象庁が緊急会見 早めの避難を呼びかけ (2019/07/02)
- 入管施設で収容者トラブルが急増 隔離頻度2年で倍、ストレス背景 (2018/10/29)
- 北海道知事が緊急事態宣言 「この週末は外出控えて」 新型コロナ (2020/02/29)
- 釧路市の海岸に遺体…不明の中国人女性か (2017/08/28)
- “ポツンと一軒家”アジトで特殊詐欺 2億円被害か (2018/04/29)
- レスリング“パワハラ問題”調査結果報告へ (2018/04/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ