お盆に突然SA営業休止 何が? 運営会社社長が会見
(FNN PRIME)
人気のサービスエリアが、この稼ぎ時に従業員と会社のトラブルで休業状態に。
運営会社社長が15日、取材に応じた。
東北自動車道・上り線の佐野サービスエリア。
お盆休みの利用客で大混雑しているはずが、売店やフードコートの店舗が14日未明から突然、休業状態に。
利用客は「(従業員がストライキしている)えぇー! すげー!」、「さすがに、この人が動く時期に、(ストライキを)やられると困っちゃいます」などと話した。
14日には、「佐野SA上り運営会社ケイセイ・フーズ岸敏夫社長の経営方針にはついていけません。」などと書かれた貼り紙が。
NEXCO東日本によると、店舗運営会社「ケイセイ・フーズ」で、経営問題や従業員との間でのトラブルがあったという。
今回の事態を受け、15日午後、店舗運営会社の社長が会見を開いた。
株式会社ケイセイ・フーズの岸敏夫社長は「仕入れ業者との注文の食い違いがあったり、社員の不当解雇というのがありまして、それでストライキになりました。すでに昨日の段階で、解雇は撤回しておりまして、一刻も早く再開できるようにしたいと思っています」、「(社員の方々はそれを受け入れている?)特に不平不満もなく、今のところ、再開に向け、打ち合わせが進んでいます」と述べた。
しかし、15日の会見で、営業再開の日時までは発表されなかった。
NEXCO東日本によると、現在、ケータリングカーなど、一部で営業を再開しており、ガソリンスタンド・駐車場・トイレなどは通常通り使用できるという。
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/
business/fnn-00422469CX.html
- 関連記事
-
- 顔パスでコンビニ支払い セブンが無人レジの実証実験 (2018/12/18)
- <タカラトミー>そうめんスライダー5メートルに 急降下も (2017/04/27)
- 「週刊SPA!」性表現で謝罪 女子大生をランク付け (2019/01/08)
- 小林製薬「熱さまシート」を増産 温暖化や猛暑で人気 (2019/04/03)
- <かき氷「サクレ」>販売一時休止 販売量想定大幅に上回り (2018/08/06)
- 手の甲に極小チップ、埋めたい? 鍵や電子決済「便利」 (2019/02/23)
- 「20世紀遺産20選」発表=代々木競技場や新幹線―イコモス国内委 (2017/12/09)
- 日産と契約の国内外スポーツ界 ゴーン会長逮捕でどうなる? (2018/11/23)
- 群雄割拠の高級食パン「戦国時代」 (2018/11/30)
- 百貨店の凋落止まらず ネット通販3社の売上高が全国百貨店の合計を抜く (2018/02/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ