NHK受信料19億円支払い命令確定 東横インの上告退ける
東京都渋谷区にあるNHK放送センター
(産経新聞)
ホテルの客室に設置されたテレビの受信料を支払っていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東横イン側の上告を退ける決定をした。東横イン側に計約19億3500万円の支払いを命じた2審判決が確定した。決定は24日付。4裁判官全員一致の結論。NHKによると、受信料訴訟で認められた支払額では過去最高。
訴訟では、全国230カ所余りのホテルに設置されたテレビについて、平成24年1月〜26年1月に未払いとなっていた約3万4000台分の受信料が争われた。
東横イン側は「NHKとの間に一部は支払いを免除するとの合意があった」として、一部の支払い免除を主張したが、1審東京地裁判決は「放送法は合意による免除を許可していない」と退け、受信料の支払いを命じた。2審東京高裁は1審判決を支持した上で、1審が請求を棄却したホテル1カ所についても受信契約の締結と約560万円の支払いも命じ、NHKの訴えを全面的に認めた。東横イン側が上告していた。
NHK広報局は「主張が認められたと受け止めている」。東横イン側の代理人弁護士は「当方の主張が受け入れられず、極めて残念だ」とコメントした。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/nation/sankei-afr1907250017.html
- 関連記事
-
- 司書の給料低すぎ問題 フルタイムで手取り9万円弱、それでも「保護者から給料高いと言われた」という投稿話題 (2017/04/10)
- 「パソコンの性能が低下しています」 などと書かれた広告に注意 (2014/07/30)
- 富士急ハイランド、7月中旬に入園無料化 短時間滞在で周辺観光も (2018/05/10)
- 「透明消しゴム」がカッコいいと発売前から話題! “消し味”も担当者に聞いてみた (2019/08/30)
- ゆるキャラ、「組織票」指摘の候補勝てず カパル日本一 (2018/11/18)
- 試験中、トイレで退室 認める?認めない?司法判断は… (2019/01/18)
- “最悪の落ち込み”がトレンド入り お盆明け「気分が過去最悪」「気温上がって、経済下がる」 GDP戦後最悪の落ち込みにネット民の思い交錯 (2020/08/17)
- <日産>38車種116万台リコール 無資格検査問題で (2017/10/07)
- 快走続くインスタントカメラ=その場で印刷、女性が注目 (2018/01/28)
- コンビニ売上高4.9%減 1月、外出自粛が影響 (2021/02/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ