1417万人が期日前投票 参院選、投票2日前では最多
ショッピングモールに設けられた期日前投票所で投票する有権者ら=2019年7月18日、さいたま市中央区、内田光撮影
(朝日新聞)
総務省は20日、参院選(21日投開票)の期日前投票の中間状況について、公示翌日の5日から19日の15日間で1417万2236人になったと発表した。選挙人名簿登録者の13・30%にあたる。参院選の投票日2日前現在の集計では、前回の2016年を約97万人上回り、過去最高を更新した。
都道府県別の前回同時期比では、31%増の高知県を筆頭に42都道府県が前回を上回った。前回を下回ったのは、9%減の青森のほか徳島、富山、大分、長野の5県。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
politics/ASM7N5TD0M7NUTFK00Y.html
- 関連記事
-
- 菅氏、首里城再建を「全面支援」 会談で沖縄知事に (2019/11/01)
- 佐世保・高1女子殺害 名士一家、母の死後、少女の生活激変「頭よすぎ変わってる」 (2014/07/28)
- 浙江省温州市も「渡航中止勧告」に 新型肺炎の感染集中 (2020/02/14)
- 安倍首相“日韓相互撤回案”受け入れられず (2019/09/03)
- 「理系」「同窓生」、友達感覚で談合か…リニア (2018/03/04)
- 仮設住宅の建設始まる=6人不明、捜索続く―熊本豪雨から1週間 (2020/07/11)
- “森友文書”の削除箇所が複数判明 政権に影響も (2018/03/11)
- 台風12号で21人けが 九州西側を停滞か、大雨の恐れ (2018/07/30)
- <森友文書>「捜査は理由にならぬ」ゼロ回答に識者ら反発 (2018/03/07)
- 大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で (2020/12/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ