西・東日本で大雨=梅雨前線停滞、土砂災害警戒―台風5号は沖縄の北へ

台風5号の5日先予想進路(18日18時現在)
時事通信
大型の台風5号は18日昼前に沖縄の先島諸島を通過し、北上した。一方、梅雨前線が西日本の日本海側から東日本に停滞し、同日午後から夜は西・東日本で激しい雨が降った。気象庁は沖縄と奄美、西・東日本では大雨による土砂災害や河川の増水、低地の浸水に警戒するよう呼び掛けた。沖縄と奄美は高波や強風にも警戒が必要。
高知県の宿毛市付近では18日午後0時20分までの1時間雨量が約120ミリとの記録的短時間大雨情報が発表され、黒潮町では同0時45分すぎまでの1時間に89.5ミリの猛烈な雨が降った。広島、福岡両県の一部に土砂災害警戒情報が出され、岐阜、和歌山、佐賀、大分、宮崎各県の一部にも一時発表された。
5号は20日午後から21日午後にかけ、朝鮮半島に上陸するか、対馬海峡を通過して日本海に進む見込み。梅雨前線は20日にかけて停滞する恐れがある。
大雨の影響で東海道・山陽新幹線に遅れが生じた。
5号は18日午後9時、東シナ海を時速20キロで北へ進んだ。中心気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートル。半径650キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
19日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、沖縄200ミリ、九州南部180ミリ、奄美と九州北部、四国、近畿、東海、北陸150ミリ、中国120ミリ。
その後、20日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州南部と四国200〜300ミリ、奄美と九州北部100〜200ミリ、沖縄と北陸100〜150ミリ、中国と近畿、東海50〜100ミリ。
https://news.goo.ne.jp/article/
jiji/nation/jiji-190718X543.html
- 関連記事
-
- 政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討 (2019/03/28)
- 仮放免求めハンスト相次ぐ 大村入国管理センターの長期収容問題 (2019/09/30)
- 封鎖措置で混乱する武漢…脱出図り駅に殺到、食料買い占め (2020/01/23)
- 「納采の儀」困難とのご意向 秋篠宮ご夫妻、小室圭さんに (2018/08/09)
- 新型コロナ、「消滅しない」可能性 WHO幹部 (2020/05/15)
- W杯ウルグアイ代表、店で暴れる 従業員にタックル疑い捜査 (2019/10/16)
- ゴーン容疑者、1月11日まで勾留=延長決定、年始も取り調べ―東京地検 (2018/12/31)
- 韓国の反日行動 どうして日本人は悪者にされるのか (2019/02/18)
- 和歌山知事が「世界からのいじめ」…イルカ漁で (2015/05/13)
- 非常に強いまま上陸か 台風24号警戒期間 (2018/09/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ