「幼児3人連れ…」「ばあちゃん歩く無理」 避難の投稿相次ぐ

NHKニュース&スポーツ
九州で記録的な大雨となる中、ネット上では「避難したくてもできない」といった声が上がっています。
ツイッターには、避難指示が出た地域に住んでいるとみられる人たちの投稿が次々に上がっています。
中には、「避難所へ行くための交通手段がない」という声もあります。
「車ないしどうやって避難したらいいんだ」というツイートや、「幼児3人連れて足もない」、「おばあちゃん避難所まで歩くの無理だしなぁ…1人で2歳と89歳の面倒みるの大変すぎる」などという投稿があります。
逆に、避難できる状況でも、避難所へ行く途中に川や崖があり、自宅にとどまるほうが安全だと判断したというツイートもありました。
避難を呼びかける投稿も目立ちます。
実家のある地域に避難指示が出たという人は、「電話で話したけどやばくなったら避難するから心配してくれてありがとうと一方通行」とつぶやき、明るいうちに避難してほしいと訴えていました。
また、「避難所のいいところは、救護してくれる医者や看護師が早く来てくれること。状況みつつ、移動できるうちに移動してくださいね!家は安心でも1人でいるのと、みんなでいるのとじゃ、全然違いますからね!」などと積極的に避難を呼びかける人も数多くいます。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/
nation/nhknews-10011980921_20190703.html
- 関連記事
-
- 飯塚元院長に対し遺族「憎しみ持たぬ方がいいと思ったが…その気持ちなくせず葛藤」 (2019/11/12)
- 京アニ放火事件の実名報道、『news zero』が特に批判を集めたワケ 他局の取り扱いは (2019/08/28)
- 北朝鮮芸術団が入港 反対団体が罵声浴びせ猛抗議も (2018/02/07)
- 石破茂氏が総裁選立候補へ 「国民に選択肢を示すべき」 (2020/08/31)
- 台風18号 来週列島に影響の恐れ! (2019/09/28)
- イランの致死率は約10%、実態隠蔽の報道も 新型コロナ (2020/03/01)
- 10連休前「最後の平日」準備で大わらわ ATM、医療機関に長い列 (2019/04/26)
- タイトルに「エロ」の書籍、相次ぎ有害指定 研究書も (2018/04/18)
- 「新型コロナでストレス」逮捕の元職員 障害者支援施設で入所者に虐待 西宮市 (2020/10/14)
- 横田早紀江さん「いつまでむごい人生を…」 (2018/11/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ