「蛮行、やり場のない怒り」 川崎死傷、カリタス小会見
会見に臨むカリタス学園の(左から)斉藤哲郎理事長、同学園小学校の内藤貞子校長(同右)、倭文覚教頭=2019年5月28日午後6時23分、川崎市多摩区、伊藤進之介撮影
(朝日新聞)
川崎市多摩区の路上で28日朝、同区の私立カリタス小学校の児童らが男に刃物で襲われ、19人が死傷した事件を受け、同小が午後6時20分すぎから記者会見を開いた。
この事件では、同小6年の栗林華子さん(11)=東京都多摩市=と、同小に通う児童の保護者で外務省職員の小山智史さん(39)=東京都世田谷区桜上水5丁目=が亡くなり、1〜6年の児童16人が負傷した。
体育館で開かれた会見の冒頭で齋藤哲郎理事長は、「蛮行によって落ち度のない子どもたちと、愛情深く子どもを育んでこられた保護者の方がこうした被害にあったことに怒りのやり場もない気持ちであり、痛恨の極みです」とあいさつ。子どもの安全確保と、心の傷を負った子どものケアに万全を期すとした。
同校は会見に先立ち、午後5時から臨時の保護者会を開いていた。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi
/nation/ASM5X5H2FM5XUTIL055.html
- 関連記事
-
- 今年は多めスギ花粉、都心で3月上旬からピーク (2019/01/18)
- 全国知事会、厚労省へ新型肺炎対策の緊急提言書提出 簡易検査キット開発など求める (2020/02/21)
- 3連休 今年一番の猛暑 体温超えの暑さも (2018/07/13)
- 新型コロナ流行、「第2波」と「第2のピーク」の違いは WHO (2020/06/21)
- グル―ポン、たい焼き店で1300枚が使用停止 (2011/02/22)
- 天皇陛下 在位中最後の宮中祭祀終えられる (2019/04/30)
- 北朝鮮、仮想通貨630億円盗む=日本にもサイバー攻撃―安保理年次報告 (2019/03/14)
- 外国人実習生が涙の訴え “失踪”に走らせる地獄の労働環境 (2018/11/14)
- 新元号、予想白熱=人気の漢字は「安」 (2019/04/01)
- 政府、ゴーン被告引き渡し要請も 外交ルートでレバノンに (2019/12/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ