超簡単!コピペで作られる「自作ナンパ情報商材」販売術
提供:週刊実話
金儲けやビジネス、ギャンブル必勝法など、ネット上では以前から様々な情報商材が売られているが、本当に使えるモノはごく一部。中には、詐欺同然の嘘っぱちな内容で塗り固められた商材も数多く出回っている。
「以前はこうした情報商材って専門の業者が扱っていましたが、今は自作して売る素人も多い。個人向け情報商材を売買できるサイトもあり、副業感覚で試しに始めてみたんです」
そう語るのは、ナンパや恋愛など、複数の自作情報商材をネット上で販売するYさん(29歳)。ただし、彼の女性経験は2人だけ。恋愛経験は「むしろ人より少ない(笑)」と話す。
「ネット上の恋愛マニュアルやナンパ攻略サイトなどの情報をつなぎ合わせただけ。商材といってもA4用紙2~3枚の文字量ですし、販売価格も内容によりますが500円から2000円程度に抑えています。個人商材サイトの相場に合わせたこともありますが、このくらいの価格なら内容がショボくても『安いから仕方ないか』って思えるじゃないですか。実際、今のところ、ひどいクレームなどは寄せられていません」(Yさん)
ちなみに、Yさんは現在、女性を満足させるセックステクニックの商材を制作中。ただし、こちらの内容もネットで集めた情報をつなぎ合わせただけだという。
「以前、ネット記事を書くウェブライターのバイトをしていましたが、やっていることは当時とほぼ同じ。むしろ、ネット記事はギャラも安くて割に合いません。それならば売れた分だけ収入に反映される商材のほうがずっといいと考えたんです。今まで約20種の情報商材を出しましたが、利益は25万円。ヒットした商材もあるので、そこそこの収入になっています」(同)
これだけ稼げるなら、副業としては悪くない?
https://npn.co.jp/article/detail/55761565/
- 関連記事
-
- PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも (2018/12/15)
- 著名ブロガー刺殺、ネット上の罵り合いが殺人事件に (2018/06/26)
- 日本人女性の約5割、オンラインハラスメントの被害を経験 (2017/11/30)
- ネット副業に失敗する人の共通点 簡単に稼げると思ったのに… (2018/07/05)
- 【2018年を振り返る:マナー・常識編】許せない?構わない?ネット大激論5選 (2018/12/31)
- 海老蔵、タクシー代320円値切る (2010/12/07)
- LINEを騙るフィッシングメールが出回る フィッシング対策協議会が注意喚起 (2016/11/01)
- 女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 (2017/06/03)
- 中川家の「神」対応がTwitterで話題 泣き止まない赤ちゃんをステージにあげて… (2017/02/04)
- 進化論をマンガが誤用 学会が反対声明「論理的に誤り」 (2020/06/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ