女子大生社長の椎木里佳、ユーチューブ動画“低評価多い理由”の主張は間違い? アンチが多い理由は
椎木里佳公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCvx7Zug7gRFP8eAKscO8fWQ
ユーチューバーとしてデビューした女子大生社長の椎木里佳が、自身の動画に付けられた低評価の数の多さに言及した。
19日、ツイッターでユーチューバーデビューしたことを明かし、同日に「【椎木里佳】Youtube始めました。【15歳から社長】」というタイトルの動画を投稿した椎木。しかし、自己紹介動画にも関わらず、公開から3日経った現在、視聴回数約21万3000回に対し、高評価が約1200件、低評価が4万4000件超という驚異的な数字を叩き出してしまっている。
動画のコメント欄にも、「ここまで嫌われるのは一種の才能だと思う」「若い女の子が炎上狙いをせず、普通の動画投稿するだけでこんなに低評価貰えるって逆にすごい」「なんでこんなに嫌われてるんだろう」という声が寄せられているが、椎木は20日にツイッターで「DMでなんでこんなに低評価ついてるの?って聞かれて1分で一気に数百単位の低評価がついておそらく手動じゃないよな~と思ってたら、自動で低評価を押せるツールを使ってるみたい」と自らのアンチファンが低評価の数字を操作していると告発。「執着心がすごすぎて本人もびっくりだよ」とつづった。
このツイートにも「手動で低評価押しました!」「ファンはツールで高評価押してくれないんですか?」などの声が寄せられていたが、ツールの名前を聞かれた椎木は「すこすこ砲」と回答。すると、このツールの開発者だというツイッターユーザーが「すこすこ砲は開発終了のため使用不可能ですし、そもそも、すこすこ砲は1つの動画に複数の低評価を押すのではなく、全動画に1つずつの低評価を押すツールです」と反応。「従って、いずれにしてもあなたの動画に否定的な視聴者が3万人いることに変わりはありません」と説明していた。
「椎木さんはこれまで、矛盾の多いツイートや、リリースしたアプリのパクリ疑惑などでバッシングを受けてきましたが、『MeToo』でのセクハラ告発の際に、『飲み物を一口ぺろっとしかしなかったのに、ガクンと脳に来て、これはクスリ盛られたなと確信して適当な理由つけて即帰ったことある』とツイートして以来、その嫌われぶりが決定的に。今回アップした動画では、問題発言などは一切ないにも関わらず、以前から積み重ねてきた好感度の低さが今回の低評価を生んでしまったようです」(芸能ライター)
果たして、今後もこのような低評価が続いてしまうのだろうか――。
記事内の引用について
椎木里佳公式ツイッターより https://twitter.com/rikashiikiamf
https://npn.co.jp/article/detail/06733734/
- 関連記事
-
- 夜中に住宅地でドラムを叩くと苦情がきます。でも、アノ音だと……? (2015/04/04)
- 麻木久仁子の負けず嫌いは異常wwww (2011/01/21)
- 【職場閲覧注意】子どもの遊具で遊ぶお姉さんがエロすぎるwww (2015/07/13)
- そろばん職人を「侮辱する行為」 人気YouTuber・東海オンエアに珠算関係者が怒った (2018/12/15)
- 【驚愕】岡山後楽園で観光ガイドする子供達が凄すぎる! (2017/07/18)
- 犬の助けを理解できないTV局のクルー (2011/04/07)
- 超人気ユーチューバ―、「GLAY」TERUの娘だった メイク動画で登録者35万人 (2018/10/24)
- 超濃厚な味!?400日間寝かせた「究極の熟成肉」がスゴすぎると話題に (2016/03/20)
- 人気ユーチューバー「ブスババ抜きゲーム」動画が波紋 「やり過ぎでは」「全然笑えない」 (2018/10/20)
- バットをヌンチャク回しする高校球児が海外でも話題に 「ニンジャ!」「ジェダイみたい」 (2015/07/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ