10連休、外国株は売却可 証券5社、日本株は休場

共同通信
大手証券5社の10連休中の対応方針が12日までに出そろった。東京証券取引所は休場で日本株の売買はできないが、海外市場は通常通り営業しているため、外国株を売却できる日を5社がそれぞれ設定した。買い注文は受け付けない。
海外市場で株価が急落した場合、投資家が株式を売れずに損失を抱え込んでしまう恐れがあるため特別態勢で備える。
大和証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の3社は、4月30日と5月2日の2日間、外国株の売り注文を専用ダイヤルで受け付ける。大和と三菱UFJは米国株と欧州株、みずほは米国株の売却ができる。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2019041201001841.html
- 関連記事
-
- 五輪チケット第2次販売狙い目、1次抽選の傾向公表 (2019/11/09)
- バーガーキング出店拡大へ 高価格イメージを払拭できるか (2017/10/22)
- 「もうやめにしよう」…恵方巻き大量廃棄、チラシで異議 (2018/02/06)
- 藤井六段の扇子にファンが行列 ネット販売も予定 (2018/05/04)
- 受信料訴訟、東横インに全部屋分の支払い命令 19億円 (2017/03/30)
- NEM不正流出、顧客らが集団提訴 返還や損害賠償請求 (2018/02/28)
- 湖池屋「PRIDE POTATO」、売れすぎて「魅惑の炙り和牛」が販売休止 (2017/02/15)
- UCC博物館で「金箔コーヒー」 30周年で特別メニュー (2017/09/30)
- 夏目漱石の成績表を発見 旧制一高時代、哲学クラストップ (2019/01/08)
- ガソリン値下がり 1円と言えど“塵も積もれば…” (2018/12/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ