ジャガー横田の夫・木下医師、“新元号”をフライング発表? ネットで批判の声殺到
木下博勝公式ブログより https://ameblo.jp/0120kinoshita
ジャガー横田の夫で、医師・タレントの木下博勝氏が自身のブログで「新元号」を発表し、物議を醸している。
木下医師は24日にブログを更新し、「新元号は、『永光』で決まり?」というタイトルのエントリーを投稿。その中で「4月1日に発表予定の新元号ですが、以前武田氏(原文ママ)の予想されているいくつかを紹介させて頂きました」と、5月1日から施行される新元号について触れ、「その中にも御座いました、『永光』に決まったとの未確認情報が入りました」と情報源は明かさないながらも、新元号が決定したといった文面をつづった。さらに、木下医師は「約1週間後には、その真意が判明しますが、いかに」とし、「因みに僕は、徳弘(原文ママ)、押しでしたが。皆さんは、いかがですか?」と記していた。
しかし、新元号については、政府が以前から公表前の漏洩を防止するために情報管理を徹底することを明かしており、事前に漏れれば差し替えることも発表されている。正式には4月1日に閣議決定されるとのことだが、菅義偉官房長官は、14日に新元号の考案を複数の有識者に正式に委嘱したことを明らかにしており、選定作業は現在、最終段階。木下医師がどのようなルートで「永光」に決定したという情報を聞いたのかは不明ではあるものの、ネットからは「これを書いた時点で例え候補になっていても除外されます。そんなことも知らないの?」「新元号漏れたら変わるってあれだけテレビで言ってるにこういうことするんだ…」「情報知って浮かれる気持ちも分かるけどブログで公表する意味が分からない」という声が殺到。炎上する事態になっている。
果たして木下医師の情報は正しいのだろうか。来月1日の発表にも注目が集まる。
記事内の引用について
木下博勝公式ブログより https://ameblo.jp/0120kinoshita/
https://npn.co.jp/article/detail/81756072/
- 関連記事
-
- ネットで批判殺到「人命より伝統?」大相撲春巡業中に起きた、土俵上の騒動 (2018/04/06)
- 「ストーカーアプリ」の危険な現実 メール盗み見、会議盗聴を疑うべき“異常”とは (2020/02/20)
- 受験に向かう女子中学生たちを助けた男子中学生たちの「男前ぶり」が話題に (2016/02/07)
- 山田ルイ53世に賛同の声 障害者差別ツイートに「傲慢」と苦言 (2019/07/26)
- 石野卓球“一転”怒濤ツイートのワケは? (2019/03/26)
- ジャガー横田の夫・木下医師、“新元号”をフライング発表? ネットで批判の声殺到 (2019/03/25)
- 2017年は「バカチューバー」大漁の年になるか (2017/01/24)
- アマゾンログイン問題 原因はアクセス集中 (2017/07/12)
- インスタ女王・渡辺直美が「最もムカつく女」はダレノガレ明美?? (2017/04/18)
- ワンクリックならぬ「4クリック詐欺」が急増 (2017/04/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ