ダイドー、自販機でスマホ充電 都内で実験
ダイドードリンコの自動販売機に設置された充電器
(共同通信)
ダイドードリンコは、飲料の自動販売機でスマートフォンを充電できる無料サービスの実証実験を東京都内で2月から実施している。機能を充実させてダイドーの自販機のイメージ向上を図りたい考えで、5月ごろまで続けた上でエリアの拡大が可能かどうか見極める。
観光客が集まる神田明神(千代田区)や多くの学生が行き交う青山学院大のキャンパス(渋谷区)など最大10カ所で実験する。自販機の側面に充電用のUSBポートが取り付けてあり、自身の端末に合うケーブルを持参すれば飲料を購入しなくても5分間を目安に利用できる。
担当者は「今後も自販機の新たな可能性を示していきたい」と語った。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2019032101001026.html
- 関連記事
-
- 今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り (2020/11/30)
- バーガーキング出店拡大へ 高価格イメージを払拭できるか (2017/10/22)
- 「ユニクロが未払い賃金払って」インドネシアの製造委託先が倒産、4000人解雇 (2017/12/13)
- 2020年代は「大失業時代」到来か 「人よりテクノロジー」産業構造の変化も背景に (2020/12/01)
- 今はどこに…革の学生かばん 実は高機能、昔を懐かしむ人らから注文も (2019/05/07)
- ポッカコーヒーの“顔”は少しずつ変化していた! 「野性味抜けた」などの声、担当者に聞く (2018/05/16)
- キャラ酷似、須崎市が即時抗告 高知、著作権仮処分 (2019/10/02)
- 湖池屋、ポテチなど値上げ 17品目、物流、人件費増で (2019/03/06)
- 受付、宴会スタッフ…接客業女性は職場で「眼鏡」を許されていない? 真偽や理由は? (2019/11/09)
- <ロッテ>ビックリマン「復刻セレクション」 40周年で (2017/07/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ