西日本 あす以降大気不安定 落雷や突風など注意

NHKニュース&スポーツ
上空の寒気の影響で、15日以降、西日本は大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は、落雷や竜巻などの突風のほか、ひょうなどに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、上空およそ5500メートル付近に氷点下30度以下の強い寒気が流れ込む影響で、西日本では15日明け方から16日にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
このため、西日本では局地的に積乱雲が発達し、雷や突風を伴った強い雨やひょうが降るおそれがあります。
気象庁は、落雷や竜巻などの突風のほか、急な強い雨、ひょうに十分注意し、急に空が暗くなる、冷たい風が吹くなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物などで身の安全を確保するよう呼びかけています。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation
/nhknews-10011848261_20190314.html
- 関連記事
-
- 「政治が五輪を利用した」 橋本聖子氏が痛烈批判 (2018/02/23)
- 「かぼちゃの馬車」問題で謎の団体が暗躍か? トラブル頻発で二次被害の恐れも (2018/04/24)
- 中国、日本人男性に懲役15年 50代、国家機密窃取で (2019/05/21)
- 安倍前首相「深く反省しおわび」 「桜見る会」夕食会費用補填問題 (2020/12/24)
- 猫がスイッチオン…ペット原因の住宅火災増加 (2017/08/25)
- 金正恩「ベトナム行き列車」 スナイパー同乗でカラオケ完備 (2019/03/03)
- 東・西日本など暖冬=北陸以西は少雪か―気象庁 (2018/09/25)
- 謙信の備前刀「山鳥毛」は5億円以上 評価委が提示 (2018/06/24)
- 中国、日本のODA貢献報じよ 政府がメディアに指示、友好演出 (2018/10/24)
- 質疑なし、たった7分…竹田会長に批判続出「会見と呼べない」 (2019/01/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ