ゴーン前会長の日産取締役会出席 裁判所は許可せず

作業員姿で東京拘置所を出たゴーン被告(中央)
NHKニュース&スポーツ
保釈された日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について、東京地方裁判所が12日に予定されている日産の取締役会への出席を許可しませんでした。裁判所は取締役会への出席が、日産関係者への圧力になりかねず、証拠隠滅につながるおそれがあると判断したとみられます。
特別背任などの罪で逮捕・起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)は、今月6日に東京拘置所から保釈され、都内の住居などで過ごしています。
ゴーン前会長は去年11月の逮捕後に、日産の会長職などを解任されていますが、今も取締役にとどまっているため、12日に予定されている日産の取締役会への出席を希望し、東京地方裁判所に許可を求めたということです。
保釈の条件で、西川廣人社長など日産関係者との接触は禁止され、取締役会に出席するには裁判所の許可を得る必要がありますが、裁判所は11日、出席を許可しないことを決めました。
関係者によりますと、日産側は出席に反対する意向を検察に伝えていたということで、裁判所は、検察から意見を聞くなどした結果、取締役会への出席が日産関係者への圧力になりかねず証拠隠滅につながるおそれがあると判断したとみられます。
一方、ゴーン前会長は「取締役としての義務がある」として出席を望んでいて弁護士は裁判所の判断を不服として準抗告しました。
また前会長の弁護を担当している弘中惇一郎弁護士は報道陣の取材に対し、12日、ゴーン前会長と面会し記者会見の日程などを決める考えを明らかにしました。
これについて、日産の広報部は「コメントはありません」としています。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/
nation/nhknews-10011843921_20190311.html
- 関連記事
-
- 今村雅弘復興相、東日本大震災「東北で良かった」 直後に取り消し謝罪 安倍晋三首相も「極めて不適切」 (2017/04/26)
- 「感染力が強まっている根拠ない」国立感染症研 せき、くしゃみ飛沫感染の疑い (2020/01/28)
- 共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開―千葉女児殺害 (2017/04/18)
- トルコ警察、ゴーン被告出国でパイロットら7人拘束=地元TV (2020/01/02)
- 政府、元号「落選案」公表せず=前例踏襲、選考不透明の恐れ (2019/03/27)
- 過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪 入管「深刻な問題」 過去10年間、平成26年は最多4800人 (2015/03/07)
- 検証「蚊と猛暑の関係」今後は増加見込みも (2018/07/31)
- 食料・飲み水求めてスーパー大混雑 「パンも水もない」 (2019/10/11)
- 「アビガン」80カ国近くから要請 茂木外相「ものすごく関心高い」 (2020/04/30)
- 京アニ献花台設置終了へ 25日限り、同社が発表 (2019/08/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ