「空港使用料」未納12億円超 海外の会社や倒産会社など
(FNN PRIME)
各国の航空会社が日本国内の空港を利用する際に支払うべき「空港使用料」が未納になっているケースが増えていて、未納金の総額が12億円を超えていることがわかった。
「空港使用料」は、空港の維持・管理費用として、航空会社が国に支払うべきもので、空港を利用する頻度などに応じて、料金は増減する。
国土交通省によると、この空港使用料の未納が増えていて、総額が12億円を超えているという。
海外航空会社による未納がほとんどで、会社の倒産などで徴収できなくなっているものや、最近では、海外からのチャーター機が使用料を支払わないまま、踏み倒すケースが増えているという。
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/
business/fnn-00412809CX.html
- 関連記事
-
- 日本企業に不満も=「支払い滞り赤字」-インドネシア地下鉄 (2019/03/25)
- 「回送」のバスに乗客が? 都内の駅前で見られる謎の光景とは (2017/10/04)
- 「後部座席は安全」は間違い、席別致死率トップ (2017/03/30)
- 僧衣で運転、交通違反切符 警察一転「違反確認できず」 (2019/01/26)
- かつてニッポンを快走 兵庫発、戦後の「EV」 (2017/10/29)
- 進化する新大阪 JRおおさか東線全線開通、ホテル建設ラッシュ (2019/03/16)
- トイレも金ピカの新車両、大阪・泉北高速に登場 (2017/01/17)
- 国境なき医師団を支える日本人自動車整備士 定評のランクル、現地で日本人重宝のワケ (2019/07/28)
- 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか (2018/01/15)
- 「五角の吊り革」探し出し「合格」つかめ 近鉄電車で合格祈願企画 (2016/12/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ