ファミマのゴディバアイス『タンザニアダーク&ミルク』はチョコそのもの的な濃厚感
ファミリーマートで販売されているカップアイス『GODIVA タンザニアダーク&ミルクチョコレート』はご存知でしょうか。
希少性の高いタンザニア産カカオを使ったチョコレートアイス。こってりとした舌触りで、風味とコクがとにかく濃厚! まるでチョコそのもののようなテイストながら、口溶けはアイスらしくなめらかでクリーミー。味、お値段ともに、ご褒美スイーツにふさわしい一品ですよ!
ファミリーマート|GODIVA タンザニアダーク&ミルクチョコレート|356円
おすすめ度 ★★★★☆
こちらがファミリーマートのアイスコーナーで販売されている『GODIVA タンザニアダーク&ミルクチョコレート』。100mlのカップアイスで、お値段は356円(税込)と、かなりのご褒美プライスになっています。
希少性の高いタンザニア産のカカオを使用したアイスクリームで、これまでゴディバ専門店や百貨店のみで販売されていたもの。今回はファミマチェーンでの流通なので、かなりお手軽にゲットできるようになりましたね。とはいえ数量限定品ですので、気になる方はお早めにどうぞ。
本品は、タンザニアダークチョコのアイスと、ミルクチョコのアイス、そしてチョコソースの3種類を、螺旋状に絞ってあります。色あいからすると、ミルクチョコ多めで、タンザニアダークチョコ少なめ、といったところ。パクっといただいてみますと、カカオの風味が濃厚! タンザニアダークチョコ部分がより深い味わいですね。コクがしっかりありつつも、苦みは抑えめなのでけっこう食べやすい。口当たりはかなりこってりとしており、アイス感よりもチョコ感が勝る舌触り。これが溶けていくと、まろやかでクリーミーな液体になります。
『GODIVA タンザニアダーク&ミルクチョコレート』は、チョコそのもののような濃厚な風味がある一品。満足度の高いテイストは、さすがのクオリティですね~。普段は百貨店で売っているようなゴージャスな一品ですので、ここぞというときのご褒美おやつとしてどうぞ!
商品情報種類別|アイスクリーム内容量|100mlカロリー|226kcal(炭水化物 21.3g)原産国|フランス輸入者|ゴディバ ジャパン原材料|クリーム、砂糖、脱脂濃縮乳、チョコレート、ココアパウダー、異性化液糖、卵黄、脱脂加糖れん乳、カカオマス、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、増粘剤(加工デンプン)、香料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
mitok
http://news.livedoor.com/article/detail/15993459/
- 関連記事
-
- セブンのガトーショコラ、可愛い見た目で誘惑してくる... (2018/03/07)
- 京都福寿園227年目の革新、伊右衛門がリニューアル! (2017/01/25)
- 「紫陽花パフェ」京都・宇治茶の伊藤久右衛門から、抹茶パフェに鮮やかな″紫陽花きんとん″を飾って (2018/05/15)
- 金谷ホテルの百年ライスカレー 創業者のひ孫が記憶辿り復刻 (2015/09/30)
- 「西尾八ッ橋」さんに感謝しなきゃ。チョコミント味の生八つ橋が発売したよ~。 (2019/02/10)
- ファミマで買える! イチゴ果肉たっぷりジュースが「悪魔の飲み物」 (2018/01/13)
- メロンパンの由来はメロンじゃない!? 意外と謎だらけだったメロンパン (2018/06/04)
- 隠し具材はなんとマシュマロ!ふわふわ卵焼きの作り方♡ (2016/08/25)
- 衝撃! 「食べるマックスコーヒー」大盛りは、脳がしびれる猛烈な甘さです (2016/12/01)
- 奪われた「のれん」…中国人に裏切られた築地すし店 (2014/07/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ