たむらけんじ罵倒ラーメン店、社長が謝罪「私に全て責任がございます」
たむらけんじ
お笑いタレント・たむらけんじ(45)について「カメラなかったらおもろ無い奴」などと揶揄(やゆ)するツイートをした大阪市内のラーメン店社長が6日、ツイッターで騒動の経緯を説明し「私に全て責任がございます」と謝罪した。
騒動のきっかけは、同ラーメン店が1月22日にツイッターで「先程『たむけん』さんが来店されました!」とつぶやき、たむらと記念撮影した画像をアップ。さらに、この投稿にリプライする形で「マイク、カメラなかったらおもろ無い奴でした」と投稿。すでに当該ツイートは削除されている。
ラーメン店の社長は「ツイッターを含め各種SNSの更新は全て私が行っており、社長の私に全て責任がございます」と報告。「この度は、私の軽率な言動ならび行動によりたむらけんじさんに不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
また、SNSなどでたむらとの写真が出回っている従業員について「現在出回っている、たむらけんじさんと映った写真に関しましては、いち従業員であり、ツイートをした者ではございません」と説明した。
ラーメン店のSNSには「めっちゃ失礼」「閉店待ったなし」「たむけんに対して失礼すぎんだよ」「ラーメン作る暇あったら謝罪しとけや」などの批判が続々と寄せられ炎上状態となっていた。
たむらは5日に「ネットの皆様へ もう、やめましょう。僕に対するお言葉はこの後もありがたく頂戴しますが、向こうへのお言葉はもうやめましょう」と事態の沈静化を呼びかけていた。
スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/15983269/
- 関連記事
-
- 日本3大ガッカリ観光地 といえばどこ? (2010/12/31)
- 人気ブロガー、「ミニトマトの農薬使用回数は49回」で炎上 “農家への風評被害”で批判殺到 (2018/11/03)
- 著名ブロガー刺殺、ネット上の罵り合いが殺人事件に (2018/06/26)
- 050…のワン切りに注意 かけ直すと架空請求に誘導も (2017/04/16)
- PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも (2018/12/15)
- 「インスタでもうけ話」に注意=「簡単に稼げる」と虚偽―業者実名を公表・消費者庁 (2017/10/31)
- ネットで注目のストリートビュー写真 やはりレイモンド淡海保育園だった (2019/05/11)
- どの局も同じような番組ばかり 震災報道に疑問の声多数 (2011/03/15)
- <フィッシング>大量の書籍「無料」うたうサイトに注意 (2018/08/20)
- 2017年は「バカチューバー」大漁の年になるか (2017/01/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ