吉野家、鶏すき丼にゴキブリ混入 HPでおわび
ゴキブリの混入があった吉野家春吉店=2019年2月5日、福岡市中央区春吉3丁目、合田純奈撮影
(朝日新聞)
牛丼チェーン「吉野家」は、福岡市内の店舗で提供したメニューにゴキブリが混入していたとして、4日付でおわびの文書を公式サイトに掲載した。同社から報告を受けた福岡市中央保健所は、目視などでの確認の徹底を口頭で指導した。
同社広報によると、混入があったのは福岡市中央区の吉野家春吉店。昨年10月13日、「鶏すき丼」(現在は販売終了)を注文した客から、虫が2匹入っているとの訴えがあった。
駆けつけたエリア責任者が小形のゴキブリと確認して客に謝罪。同店をこの日は閉店にし、すべての食材を廃棄した。害虫駆除も後日実施したという。混入の原因は特定できていない。
この客とみられる人物が今月2日、虫が混入した画像をツイッターで配信したことを受け、おわびの掲載を決めたという。担当者は「不快な思いをさせ、申し訳ありません」と話した。(小野大輔)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASM253GJ6M25TIPE00B.html
- 関連記事
-
- ポテチ復活 北海道産じゃがいもから九州産に切り替えた結果 (2017/06/24)
- 世界のコスプレーヤー名古屋に集結 サミット開催中 (2014/07/31)
- 観覧車が特等席? 木星・土星が397年ぶり「超大接近」 (2020/12/21)
- <ツイッター>龍角散“攻める”投稿 熊本市議退席騒動受け (2018/10/12)
- 去年7千人超失踪も…“外国人労働者”問題 (2018/11/08)
- 「巣ごもり消費?」バナナ品薄 コロナで収穫・物流が停滞 (2020/05/03)
- コンビニでは正月に何が売れる? ローソンの担当者に聞いて分かった驚きの事実 (2019/01/02)
- 百貨店の凋落止まらず ネット通販3社の売上高が全国百貨店の合計を抜く (2018/02/26)
- 外国人留学生の採用強化=人手不足に対応、海外で研修も―コンビニ (2017/06/05)
- 「除夜の鐘」を昼に撞くお寺が増えている 大晦日の深夜でないと困るのはNHKだけ? (2018/12/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ