経済同友会トップが「あほ」 基本給アップを批判
基本給の引き上げを求める声を厳しく批判しました。
経済同友会・小林喜光代表幹事:「世の中、予測不能なことが増える時代にいつまでも右肩上がりのベースアップってあほじゃねぇかと。時代は変わるんですよ。良い時もあれば悪い時もあるんだよ」
そのうえで、小林代表幹事はボーナスなども含めた年収が上がるかどうかを見ていくべきと話しました。今年の春闘を巡っては、労働組合側である連合の神津会長は基本給を引き上げるベースアップを重視する姿勢を見せています。これに対し、経営側の経団連・中西会長は基本給にこだわらず、多様な賃上げを呼び掛けています。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15961419/
- 関連記事
-
- 「踏み込んだ」「本気か」 核実験中止宣言に期待と不安 (2018/04/22)
- 安田純平さん解放 安倍政権は手柄どころか寝耳に水だった (2018/10/27)
- 酒に弱い日本人が増えるよう「進化」 遺伝情報から判明 (2018/04/27)
- 外務省、安田さんの旅券発給拒否 シリアで拘束、「渡航先認めず」 (2019/07/16)
- 大麻菓子、密輸後絶たず=海外での合法販売一因-専門家「少量でも悪影響」 (2019/06/08)
- 近畿財務局職員の遺書発見 警察、自殺と判断 (2018/03/10)
- 熊本豪雨、溺死が8割 九州の犠牲者66人、不明12人 (2020/07/12)
- 政治以上に難しい『韓国からの輸入品』との付き合い方 (2019/03/11)
- 台風26号 猛烈な勢力になりました (2018/10/24)
- 鉄道の計画運休は「利用者に迷惑」!? 92歳男性投書が波紋「こんな奴がいるから...」 (2018/10/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ