第2のスーマラ武智? 「私は意図的に落とされた」R-1敗退芸人が審査員を批判し賛否
キートンの公式ツイッターより https://twitter.com/masuyakeaton
『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の悲劇が繰り返されてしまうのか。「R-1ぐらんぷり」(フジテレビ系)の3回戦に出場した芸人が、かなりの手応えを感じていたにも関わらず敗退したことに対し、運営サイドと審査員に対して猛批判をしているのである。例えば……。
「私は意図的に落とされたと思ってる。なぜなら3回戦の私は相当ウケたから」
「はっきり言って、この日の私は謙遜してもベスト5に入る出来。もしこれを審査員が本気で合格にあたいしないと思ったなら、審査員のセンスを疑ってしまう」
「本気でおもしろいピン芸を決める気がないのなら おもしろくねー奴が、おもしれーと思ってる芸人集めて仲良くコンテストごっこしてれば?」
Twitter上で激怒している気になる芸人は、芸歴20年のベテラン、キートン(旧芸名:増谷キートン)。かつてネタ番組『あらびき団』(TBS系)では、椿鬼奴、くまだまさしらとのお笑いユニット『キュートン』のリーダーとしても活躍していた。
彼はTwitter上でほかにも、「こんなことやってるからR-1はM-1より下に見られる」「二千円の参加費を取って、出来レースまがいのやり方」などと怒りの声をアップしている。
そんなキートンの言い分に対して、ネットユーザーの意見は様々だ。「笑いのツボって人それぞれですよね。キートンさんの言い分もすご~くわかります」と賛同する者もいる一方、「そんなに面白い人であれば売れているはず。 わざわざSNSに書くのはどうかしてる」「批判するなどおこがましい!」と、逆に彼に異を唱える者も。
この騒動は、『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)で不本意な成績で終わったスーパーマラドーナ武智が、上沼恵美子に暴言を吐いた事件を彷彿とさせる。改めて審査の難しさが浮き彫りになったが、またもやその犠牲者が生まれてしまったともいえるだろう。『女芸人No1決定戦 THE W』や『ぐるぐるナインティナイン』の「おもしろ荘」(以上日本テレビ系)など、今や飽和状態のお笑いコンテスト。そろそろ限界なのかもしれない。
記事内の引用について
キートンの公式ツイッターより https://twitter.com/masuyakeaton
https://npn.co.jp/article/detail/85008447/
- 関連記事
-
- ふなっしー「テレビから距離を置いた」発言も 実際は「切られた」だけ!? (2017/12/04)
- 北尾光司さん 早すぎる死 元横綱・双羽黒 (2019/03/29)
- あふれる「真田丸ロス」感謝と惜しむ声続々 ネット号泣“衝撃”ラストに笑いも (2016/12/19)
- 「真田丸」秀頼役の中川大志、一言だけ言うなら…「戦に出たかった」 (2016/12/20)
- 藤原紀香の“路線バスの旅”ファッションが浮世離れと話題 また「梨園の妻」の評判を下げる (2018/12/17)
- 蛭子能収が“無表情”で“無反応”…トイレの開け閉めもできず「バス旅」限界か (2019/10/10)
- 木下優樹菜に「喧嘩のときは嫌な奴」青山テルマが素顔を証言 (2016/11/04)
- 引退ひふみんと28連勝の藤井四段 感動的なまでの「2人の運命!」 (2017/06/21)
- 嵐・二宮和也「298円の肉でパーティ」庶民的すぎる生活 (2016/11/06)
- サンシャイン池崎の仕送りに母親「子供の用意したお金は使えない」!スタジオ号泣 (2017/05/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ