『初めて恋をした日に読む話』、3イケメンにドハマりする女子急増中 あのドラマとも類似点?
中村倫也
火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)の第3話が29日に放送され、平均視聴率が8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第2話の9.0%からは0.2ポイントのダウンとなった。
深田恭子主演の本作。「鈍感アラサー女子」の塾教師が、生徒である男子高校生・匡平(横浜流星)、いとこのエリート商社マン・雅志(永山絢斗)、高校の同級生で教師の山下(中村倫也)が同時に急接近してくるというストーリーになっている。第3話では3人がそれぞれの方法で順子(深田)と距離を縮めていくが、順子は匡平の東大受験に向け、指導にのめり込んでいくというストーリーになっていた。
イケメン俳優3人のキャスティングが最大の話題となっている本作だが、現在特に注目されているのが、高校生役を演じている横浜。ドラマファンからは「高校生とアラサーって犯罪って分かってるのにときめいてしまう…!」「かわいいし格好いいし、ドはまりしてる」「嫉妬してる時の表情にキュンときた」といった声が聞かれている。
「また、多く聞かれているのが前クールで放送されていたドラマ『中学聖日記』(TBS系)と比較する声です。『中学聖日記』で描かれていたのは中学生との恋愛。当初は中学生との恋愛に不快感をあらわにするドラマファンも少なくありませんでしたが、次第に岡田健史演じる一途な中学生に視聴者も夢中に。第6話からは高校生編となりさらに大人びて、女性視聴者のハートを確実にゲットしていました」(ドラマライター)
第3話では順子と釣り合いが取れている雅志や山下に匡平が嫉妬したり、夜に順子が運転する車に匡平が乗り、2人が自然と信頼感を深めていくシーンなどが描かれ、「『中学聖日記』を彷彿させる!」「『中学聖』見たあとだから高校生との恋愛応援できるなー」という声を集めていた。
「実は本作、放送前は『テーマや設定に無理がある』というネガティブな声が多々聞かれていました。しかし、蓋を開けてみると意外なほどの高評価が集まっています。これは『中学生日記』の時とまったく同じ現象。ストーリーにツッコミどころはありますが、イケメンで女性視聴者を夢中にさせるというパターンの踏襲と言えるでしょう」(同)
今後も視聴者を夢中にさせてくれるような展開に期待したい。
https://npn.co.jp/article/detail/02603342/
- 関連記事
-
- 「相撲協会によるイジメはあります!」貴闘力超ぶっちゃけ発言 (2018/09/26)
- 「あんじょうきばりや」 『後妻業』の木村佳乃が“コテコテ過ぎる”と話題 ネット最注目ドラマ? (2019/01/23)
- 川口春奈「意外に辛口」な素顔に、好感度が急上昇!? (2017/02/23)
- 視聴率好調で“映画化”の噂も?『ラジエーションハウス』、視聴者が恐れている展開は… (2019/06/11)
- 鳥取地震で緊急出演した生野陽子アナがメイク途中のブサ顔を晒す放送事故発生 (2016/10/25)
- ドリームジャンボ宝くじCM、役所広司の侍姿に『三匹が斬る!』ファンが大喜び! (2017/05/19)
- 有働由美子「news zero」の“バラエティ化”に視聴者の「失望の声」続々! (2018/10/14)
- 東芝、サザエさんCMに幕 合理化でスポンサー降板 (2018/03/26)
- NHK総局長 船越の「ごごナマ」続投を明言 苦情も「引き続きMCを」 (2017/07/20)
- 電気グルーヴ特集番組を売名扱い『バイキング』に批判殺到 (2019/03/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ