元徴用工訴訟、日韓外相が会談 河野氏、早期対応要請へ
河野太郎外相(左)、韓国の康京和外相
(共同通信)
【ダボス共同】河野太郎外相は23日、スイス・ダボスで韓国の康京和外相と会談した。元徴用工訴訟で韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じる確定判決を出した昨年10月以降、両氏が直接会って話すのは初めて。河野氏は個人請求権の問題は日韓請求権協定によって解決済みだとして、問題解消に向けた政府間協議の受け入れとともに、早期の具体策を要請する。
会談で河野氏は、韓国の元徴用工訴訟判決を受けた対応策に関する韓国政府の検討状況を尋ねる。新日鉄住金に対する資産差し押さえ通知を受け、企業資産の現金化など実害が生じた場合、対抗措置を取らざるを得ないとの考えを伝えるとみられる。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
politics/kyodo_nor-2019012301001898.html
- 関連記事
-
- マスク販売「カスハラ」で店員疲弊、首相「奮闘に感謝」 (2020/03/16)
- 日本郵便のアフラック保険販売、「二重払い」が10万件 (2019/08/22)
- 京アニ献花台設置終了へ 25日限り、同社が発表 (2019/08/19)
- N国党の主張は「問題」 NHK経営委員長 (2019/07/23)
- 福島県沿岸部中心に警報級大雨の恐れ…土砂災害も懸念 (2021/02/14)
- 台風8号「猛烈な」勢力になりました (2018/07/07)
- 長野県防災ヘリが墜落 9人乗り、3人の死亡確認 (2017/03/05)
- 【平昌五輪】「与正氏に食事接待4回、ペンス氏1回、安倍氏0回」 文在寅大統領が北に過剰接待? 韓国紙報じる (2018/02/14)
- コロナ鍋もトレンド入り「コロナ禍」一体何て読む? (2020/04/17)
- 失踪の外国人実習生 400人余が難民申請 (2015/10/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ