ファミマ「成人向け雑誌」販売中止を発表 2000店から拡大「原則、全国の店舗」

ファミリーマートの成人向け雑誌コーナー
ORICON NEWS
大手コンビニチェーンのファミリーマートは22日、2019年8月末日をもって、原則、全国のファミリーマート店舗にて「成人向け雑誌」の販売を中止することを発表した。
同社は「既に、昨年4月から直営店を含む国内約2000店で取り扱いを中止しておりますが、これをさらに拡大いたします」とし「女性やお子さまのお客様に、安心してお買い物をしていただける店舗づくりをさらに進めるとともに、2020年のオリンピック・パラリンピック、2025年の大阪万博等の開催を控え訪日外国人の大幅に増加していること等を踏まえ、中止することといたしました」と説明している。
「成人向け雑誌」とは、各都道府県青少年育成条例等で定められた未成年者(18歳未満者)への販売・閲覧等の禁止に該当する雑誌及びそれらに類似する雑誌類(一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会のガイドラインより抜粋)。
きのう、21日にはセブンイレブンとローソンも取り扱いの中止を発表している。
https://news.goo.ne.jp/article/oricon
/business/oricon-2127955.html
- 関連記事
-
- 「スマホ、最大50%オフ」広告表示に注意喚起 消費者庁 (2019/09/26)
- 笑顔の口元をマスクに印刷!?衝撃の「スマイルマスク」…スタッフ全員着用のお店にネットざわつく (2020/08/16)
- 「のど自慢」でも顕著 なぜ中高生に昭和歌謡が人気なのか (2017/01/01)
- 「透明消しゴム」がカッコいいと発売前から話題! “消し味”も担当者に聞いてみた (2019/08/30)
- 「最強節税法」著者が脱税 8億円超 所得隠し (2020/05/21)
- マリカー訴訟、2審も任天堂勝訴 賠償額は審理継続 知財高裁 (2019/05/30)
- クリスマスに「おひとりさま用」ケーキ 「余計寂しい」の声を販売コンビニにぶつけると... (2017/12/13)
- 日系外国人雇い止め「3千人」 シャープ亀山工場、労組が公表 (2018/12/04)
- ココイチがインド1号店を出店して話題に!果たして和風カレーは本場インドで通用するのか? (2020/08/07)
- 富士そば運営会社、残業ゼロ装う勤務記録の改ざん認める (2020/11/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ