レーダーの電波情報交換できず 日韓はこう着状態
韓国軍によるレーダー照射問題で、2回目の協議が行われました。
日本の防衛省と韓国国防省の担当者による協議は14日、第三国のシンガポールで行われました。去年の暮れにテレビ会議で協議して以来、2回目となります。このなかで、日本側はレーダーの電波情報を非公式に交換して事実を明らかにしようと提案しましたが、韓国側はこれまで通り交換に応じなかったとみられています。防衛省はこのまま膠着(こうちゃく)状態が続くとみて、電波情報の公開も視野に対応を検討しています。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15871425/
- 関連記事
-
- コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに (2020/05/28)
- 都知事、「GoToトラベル」高齢者と基礎疾患ある人に自粛呼びかけ…17日まで (2020/12/01)
- 「香港は死んだ」 産経新聞、1面トップに異例の「黒背景」記事 (2020/07/01)
- 女性職人専門の寿司店店長が激白 「執拗な嫌がらせ」被害を公表した理由 (2018/04/06)
- 西村大臣「マスク着用率が低下」「真剣勝負の3週間」手詰まり感 (2020/12/23)
- 「最強のセキュリティー」 桜田五輪相、PC出来なさすぎて海外で「大人気」に (2018/11/18)
- 「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者 (2019/08/17)
- 韓国“自衛隊機が低空で威嚇飛行” (2019/01/23)
- 女子大学生に「拡散する」と言われ犯行か (2019/02/03)
- 元職員に死刑判決「人間性のかけらもない」 (2018/03/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ