スキーコース外の救助自己負担に 事故防止へ、青森
スキー場のコース外での遭難者などに救助費用の自己負担を求めるルールを説明する担当者(右)=10日、青森市の「八甲田ロープウェー」山麓駅
スキー場のコース外で天然の斜面を滑るバックカントリースキーを巡り、青森県の八甲田山周辺の関係団体が、遭難者に救助費用の自己負担を求めるルールを策定した。これまでは無償だった。無謀なスキーヤーや冬山に慣れない外国人観光客が増えているためで、担当者は「ルールが抑止力となり、事故防止につながれば」としている。
策定したのはロープウエー運営会社や宿泊業者などでつくる八甲田山岳スキー安全対策協議会。
協議会によると天候や積雪量によって変わるが、救助には3、4人必要で、人件費だけでも10万円ほどかかるという。
共同通信
http://news.livedoor.com/article/detail/15870681/
- 関連記事
-
- 【沖縄2紙が報じないニュース】危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー (2017/12/10)
- 京都・嵐山の竹林に落書き相次ぐ 外国語やハートも (2018/05/19)
- 山口組ハロウィーン盛況で波紋 兵庫県警「暴排の意味考えて」 (2017/11/10)
- 静岡のスーパーには「卒塔婆」売り場が!? 意外な風習に驚きも...販売元「普通の光景」 (2018/11/19)
- 茨城ゆかりのUFO伝説 「うつろ舟」海外も注目 英文の研究本出版で話題 (2019/12/09)
- 芸能プロ女社長を逮捕…身体障害者用の駐禁除外標章の不正使用で 大阪府警 (2017/05/25)
- <スキー場>HACHI!観光客感激 秋田犬お出迎え 秋田 (2018/01/15)
- サクラサク、高知が一番乗り 昨年より14日早く開花 (2018/03/16)
- 再生砕石にアスベスト 公園予定地で再利用、撤去へ さいたま市 (2019/01/18)
- 交通混乱、鉄道では遅延や入場制限 都心で積雪18cm (2018/01/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ