JR渋谷駅ホームに足湯「元気ハツラツ!の湯」が期間限定で登場
JR渋谷駅のホームに期間限定で登場する足湯「元気ハツラツ!の湯」 【報知新聞社】
(スポーツ報知)
大塚製薬の炭酸栄養ドリンク「オロナミンC」が、27日からJR山手線渋谷駅の外回りホームで足湯「元気ハツラツ!の湯」を期間限定でオープンすることが決定し26日、お披露目された。
「渋谷のど真ん中でリフレッシュ、元気になってもらうには?」とのテーマの中で、オロナミンCが銭湯や健康ランドなどで愛飲されているなど風呂と親和性が高いことから、「足湯」のアイデアが浮上。フラリと寄ることができるよう、駅構内での実施が決まった。
「元気ハツラツ!の湯」では、最大4人が同時に入ることのできる足湯を2か所設置。湯の温度は40度前後に設定されており、オロナミンCを模した黄色いお湯となっている。また、冬は寒さ対策でタイツなどを履いている人も多いことから、脱がずに入れるようにビニールソックスが用意されている。
さらに、巨大ボトルが設置されたフォトコーナーや、様々な種類の大吉が出る「元気ハツラツ!開運おみくじ」などを用意。年内は29日まで。年明けは1月4〜6日、翌週以降は3月10日までの毎週土・日曜祝日の正午から午後7時まで無料で利用できる。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/
trend/20181226-134-OHT1T50072.html
- 関連記事
-
- 歯科患者ロボット『昭和花子』リアル過ぎる“つくり”の隠された目的とは? (2019/06/24)
- シャープのマスク抽選販売、第3回応募者は65万人に 当選者は7万人へ増員 (2020/05/15)
- アマゾンプライム会費値上げに「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまでなら払う」懇願続々 (2019/04/13)
- 東京のGoTo利用者が感染 愛知、長崎、佐賀で各1泊 濃厚接触者なし (2020/10/04)
- 日本水産、サバ缶11品目値上げ 7〜10%、漁獲量減で (2019/03/05)
- 司書の給料低すぎ問題 フルタイムで手取り9万円弱、それでも「保護者から給料高いと言われた」という投稿話題 (2017/04/10)
- 「中華圏頼みだが、どうしようもない」大阪で商店売り上げ減 新型肺炎 (2020/02/02)
- 「三浦さんは人間の限界の可能性示した」 専門家が指摘 (2019/01/21)
- 小規模店は死活問題 禁煙義務化の波に揺れる飲食業界 (2017/03/27)
- クリスマスに「おひとりさま用」ケーキ 「余計寂しい」の声を販売コンビニにぶつけると... (2017/12/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ