日本の「過度な反応」に遺憾 自制求める=韓国外交部
外交部(資料写真)=(聯合ニュース)
(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の大法院(最高裁)が29日、日本による植民地時代に強制徴用された被害者らへの賠償を三菱重工業に命じた判決に日本側が反発していることについて、外交部の魯圭悳(ノ・ギュドク)報道官は同日の定例会見で、「日本政府が引き続きわれわれの司法部の判決に過度に反応していることは極めて遺憾」として、自制を求めた。
魯氏は「三権分立の原則に基づき、行政部は司法部の判断を当然尊重しなければならない」と表明。「政府は(新日鉄住金に対する)10月30日の大法院判決後、政府内で関連問題を多角的に議論しており、きょうの大法院の判決を含め、諸般の要素を総合的に考慮しながら対応策を講じていく」と述べた。
また、「政府は強制徴用被害者の苦痛や傷の癒やしのため努力していくことを改めて表明する」として、「政府は同事案とは別に、韓日関係の未来志向の発展のため、引き続き努力していく」と強調した。
大法院は日本による植民地時代だった戦時中に三菱重工業で働かされた韓国人の元女子勤労挺身隊員らと強制徴用被害者が同社に損害賠償を求めた2件の訴訟の上告審判決で、同社の上告を退け、原告1人あたり8000万〜1億5000万ウォン(約800万〜1500万円)の支払いを命じた。
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/
world/yonhap-20181129wow034.html
- 関連記事
-
- 秋篠宮家が描くシナリオは「小室家側からの結婚辞退」 (2018/12/23)
- 【都議選投開票】都民ファースト圧勝、「小池勢力」で過半数の勢い 自民は惨敗 (2017/07/03)
- コロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と医師が言うワケ 感染予防効果はなし (2021/01/20)
- 8月2日(金)の天気 危険な暑さ注意 熱中症に警戒 (2019/08/01)
- ネット取引で覚醒剤浸透 キャリア官僚相次ぎ逮捕 (2019/07/09)
- 猛烈な台風 沖縄へ 週末は本州にも影響か (2018/10/02)
- “新型ウイルス”に新たな懸念 市場以外でも感染か (2020/01/18)
- コロナ経済支援「遅い」81% 黒川氏処分、78%が甘い (2020/05/31)
- 交渉、連絡、手配…リスク分散のため役割分担 積水ハウス地面師事件 (2018/10/18)
- 秋の気温、平年より高い=厳しい暑さ、9月上旬までか 気象庁 (2018/08/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ