キンタロー。がこじるりに謝罪 問題のモノマネ、視聴者からは絶賛だったワケ
キンタロー。
お笑いタレントのキンタロー。が自身のTwitterを更新し、タレントの小島瑠璃子に謝罪した。
キンタロー。は24日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)に出演し、「たぶん嘘をついている時は目を見開く小島瑠璃子」というモノマネを披露。それがかなり好評で、視聴者からも「確かに!」という納得の声が相次いでいた。
しかし、小島本人としては納得がいかなかったようで25日、キンタロー。に対し、Twitterで「なんてこった!似てる!!」「他はほんと風評被害」「まぁ、名誉なことかぁ。モノマネしてもらえるって。でもちがーう!」と訴えたのだ。
これを見たキンタロー。は26日、「こじるりさんごめんなさい」「お会いした時に改めて謝らせてください」とツイートし、謝罪の意を示していた。
しかし、ネット上では「普段の仕草から嘘臭さが滲み出てるこじるりの方が問題」「こじるりさん、あなたこんな感じだよ!こじるりの腹黒さが出てて良かった」といった意見が多く、“好感度が高い”と言われる小島に対し、以前から疑問に思っていた人が多かったことが露呈。一方、キンタロー。に対しては「キンタロー。をそんな好きじゃない俺もあれは面白かった」「こじるりよりキンタロー。の方が好感度高い」といったコメントが多く、応援している人が多いようだ。
「以前、キンタロー。さんが欅坂46の平手友梨奈さんの物まねをした際は、かなり批判され、キンタロー。さんのSNSはもちろん、所属事務所にまでクレームが来たそうですが、今回は全く逆。小島さんをかばうどころか、むしろ共感する人が多くキンタロー。さんに対し、『よく言ってくれた』という雰囲気です。もともと小島さんのアンチは多かったのですが、テレビでは好感度が高いと持ち上げられることが多かったので、キンタロー。さんのおかげでスッキリした人が多いのでしょう」(芸能記者)
今後、小島がバラエティに出た際は、今回のモノマネをいじられることが多そうだが、その返し次第でアンチを倍増させてしまう可能性もある。これからの対応が重要となりそうだ。
記事内の引用ツイートについて
キンタロー。の公式Twitterよりhttps://twitter.com/Kintalo_
小島瑠璃子の公式Twitterよりhttps://twitter.com/ruriko_kojima?lang=ja
https://npn.co.jp/article/detail/72805926/
- 関連記事
-
- 『人は見た目が100パーセント』、水川あさみの「顔芸」が大ウケ! (2017/06/02)
- 石原さとみ「耳がコンプレックス」発言に、ツッコミの嵐!? (2017/02/23)
- トミーとマツ 旅番組で復活!名台詞「トミコ〜」も (2018/10/14)
- 55歳・高橋ひとみが日曜昼番組で“夫との激しい営み”を赤裸々告白し苦情殺到 (2017/03/03)
- 【放送事故伝説】20世紀最後の流血事故? 『ムツゴロウ王国』ライオン事件 (2018/10/15)
- 太田光の「日野皓正への暴言」にジャズ評論家が“憤死寸前”の大激怒! (2017/09/09)
- ギャル曽根が「入国拒否」された「大食いとは関係ない」衝撃の理由! (2017/06/27)
- TBS やらせ2番組を打ち切り「消えた天才」「クレイジージャーニー」番組の継続は困難と判断 (2019/10/21)
- 冷遇される日本テレビ・笹崎里菜アナに、局内からは「頭の回転がスゴい」の声 (2018/11/05)
- 馬場典子アナ「ダジャレ対決」でデーブ・スペクターに完敗 (2016/11/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ