ミシュラン最新版で「おにぎり」初掲載
おにぎり(イメージ)
(産経新聞)
日本ミシュランタイヤは27日、レストランを星の数で格付けするガイドブック「ミシュランガイド東京2019」(30日発売)の掲載店を発表した。最高評価の「三つ星」は13店。東京版は今年で12年目で、「すきやばし次郎本店」(すし)など4店が12年連続で三つ星を守った。「二つ星」は52店、「一つ星」は165店。
最新版では、484店の飲食店と35軒の宿泊施設を掲載。東京の星付きの飲食店は230店で、パリの118店を上回り、世界一の座を維持した。「そのために旅行する価値のある卓越した料理」を意味する三つ星では、9年ぶりに「ロオジエ」(フランス料理)が返り咲いた。
また、手頃な価格(主に5千円以下)で満足度の高い料理が楽しめる「ビブグルマン」では、世界で初めて「おにぎり」のカテゴリーが登場。「おにぎり 浅草 宿六」が新たに掲載された。
東京都内で会見した同書のインターナショナルディレクター、グウェンダル・プレネックさんは「『和食』の中には、すし、天ぷら、焼き鳥、とんかつ、ラーメンなど多様な料理カテゴリーがある。料理の種類の豊富さは他に類を見ない東京のレストランシーンは、とてもユニークだ」と語った。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/life/living/sankei-lif1811270026.html
- 関連記事
-
- 奪われた「のれん」…中国人に裏切られた築地すし店 (2014/07/24)
- 肉の重量4.5キロ、お値段29万2929円 鳥取和牛の希少部位を詰め込んだ豪華弁当が登場 (2017/11/30)
- パンケーキ、肉…「食のブーム」はこうして作られている (2016/05/09)
- ファミマに登場中のブリュレスイーツ、「バケツ1杯いける」説 (2018/05/10)
- ご当地キットカット「もみぢ饅頭味」、初の全国販売! (2018/10/09)
- 夏の新フレーバー「ガリガリ君リッチレアチーズ味」を初公開!「ガリガリ君サマーコレクション」 (2017/05/14)
- 吉野家、富士そば、餃子の王将…有名チェーン店「激ウマ裏メニュー」知っ得情報 (2017/08/17)
- 【ウワサの現場】店長・メフィラス星人 メニューは「バルタン星人の蟹味噌グラタン」 サラリーマンの聖地にウルトラマンお断り酒場が… (2017/05/29)
- 中国が禁輸で…注目の「台湾パイナップル」が日本にやってくる!どんな味?どこで買えるのか調べてみた (2021/03/03)
- <崎陽軒>ミルクと小豆引き立て合う「月餅アイス」販売へ (2017/06/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ