森永製菓もアイス値上げ チョコモナカジャンボなど7品
森永製菓の「チョコモナカジャンボ」
(朝日新聞)
森永製菓は26日、アイスクリーム商品7品を来年3月1日出荷分から6・0〜7・7%値上げすると発表した。同社のアイスの値上げは2015年3月以来、4年ぶり。
アイスミルク「チョコモナカジャンボ」とラクトアイス「サンデーカップ〈パリパリチョコ〉」は希望小売価格130円から140円に。アイスミルク「パリパリバー〈バニラ〉」は330円から350円に値上げされる。いずれも税別。乳原料の価格高騰に加え、人手不足による人件費の上昇を企業努力では吸収できなくなったという。
「ロッテ」や「江崎グリコ」も来年3月1日出荷分からのアイスの値上げを発表している。(長橋亮文)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASLCV56NKLCVULFA02H.html
- 関連記事
-
- 顔パスでコンビニ支払い セブンが無人レジの実証実験 (2018/12/18)
- 公取委、コンビニ調査開始 各地で違反申告相次ぐ (2019/09/25)
- SA・PAのWi-Fi、大幅改善へ 利用制限廃止、アカウント共通化 (2017/01/20)
- いきなり!ステーキ NYで急ピッチ拡大 5番街近くに4号店 松井秀喜さん「これぞ日本のステーキ」 (2018/02/18)
- 徳島に初のドンキ、27日オープン 空白県は1県のみに (2019/09/21)
- 夜の街の「接待を伴う飲食店」から「堕ちる」女性たちの事情 (2020/09/20)
- 吉野家、6年ぶり赤字 原材料費とアルバイト代が高騰 (2019/04/12)
- コンビニ男女別トイレ設置要請へ 女性オーナーら、大手各社に (2019/12/07)
- 大相撲春場所は無観客で開催を決定 力士が新型肺炎感染なら即中止も (2020/03/01)
- リボ払いのトラブル相談急増 気づかず設定、高い手数料 (2020/02/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ