「ピサの斜塔」の傾きが改善 1990年から改修工事
傾いていることで知られるイタリアの「ピサの斜塔」ですが、その傾きが4センチ改善されたということです。
トスカーナ州の観光名所で世界遺産にも登録されているピサの斜塔は1173年に造り始められた高さ約56メートルの塔ですが、着工直後から地盤の問題で傾きが生じていました。倒壊を防ぐため、1990年から改修工事が行われた結果、この17年で垂直方向に4センチ改善したことが分かりました。専門家は「これであと200年は大丈夫」だとしています。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15638751/
- 関連記事
-
- 香港デモ、過激化した参加者と警官隊が激しく衝突 (2019/08/31)
- 仏三つ星レストラン、ミシュランガイド非掲載に 店側の要請で初 (2018/01/31)
- パレスチナが米と全協議を拒否 エルサレム首都認定 (2017/12/11)
- 「日本こそ最も危険な侵略勢力」北朝鮮メディア (2018/10/07)
- 組織が女2人利用か=北朝鮮籍男、クアラ居住―実行犯「指示に従った」・正男氏暗殺 (2017/02/19)
- 南北首脳会談、準備本格化へ=訪朝時期、慎重に判断―文大統領 (2018/02/11)
- サウジ、「事故死」で幕引きか 記者不明で説明転換 (2018/10/17)
- 豪「卵少年」、自身に集まった募金760万円を銃乱射の被害者に寄付 (2019/05/30)
- 「記者は生きたまま切断」 英メディア 音声記録報じる (2018/10/17)
- トランプ米大統領がNATO離脱意向=周囲に複数回漏らす―報道 (2019/01/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ