中国がアメリカに皮肉「怒るのは健康に悪い」
中国外務省は、パプアニューギニアで開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)でアメリカのペンス副大統領が中国批判を繰り広げたことについて批判しました。
中国外務省・耿爽副報道局長:「米国の発言と態度は争いを招き、対立をあおり会議の和やかな雰囲気を壊し、共通認識の達成と協力には有益ではなかった」
中国外務省は、初めて首脳宣言が採択されなかったAPECでのアメリカの言動を「怒りをもって会議に出席しているようだった」と批判しました。さらに、「度々、怒るのは健康に悪い。自分を害するだけだ」と皮肉交じりに付け加えました。また、首脳宣言の文言を巡って中国の代表団が議長国の外相の執務室に強引に入り、交渉しようとしたという一部の報道を否定しました。
中国外務省・耿爽副報道局長:「そんなことがあり得ると思うか、中国の温和な外交官が強引にパプアニューギニア外相の事務所に侵入するなんて」
報道官は「別の目的を持っている人が流したデマに違いない」と主張しました。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15621005/
- 関連記事
-
- ゴーン被告、逃亡先のレバノンでは週数百ドルの生活 (2020/01/10)
- 2千年前の古代ローマの墓発見、パレスチナで道路工事中に (2018/08/18)
- 韓国人が米国で営業!日本食文化を破壊する「独島寿司」のトンデモメニュー (2017/12/01)
- 「死ぬなら故郷で」…北朝鮮「中国で陽性判定」の女性を銃殺か (2020/09/04)
- モハメド・アリ氏死去 死因は敗血症と遺族明かす (2016/06/07)
- 少女暴行の被告人が被害者の家族などから“暴行” インド (2018/07/20)
- 乱交・青姦は当たり前!? パリっ子たちの奔放すぎる性生活が明らかになる (2017/01/18)
- 被爆者のサーローさん、ノーベル賞受賞のICANと記者会見 米英仏を批判 (2017/12/11)
- <英高層住宅火災>「死者推定58人」ロンドン警視庁 (2017/06/18)
- 「家族との通話が目的」と船長ら 島に接近、座礁し重油流出 (2020/08/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ